ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
聞いたこのあるお話でした。 ちょっと切なくなるラストに思わずジ〜ン。 雪むすめは自分が雪で出来ていること、暑くなると消えてしまうだろうということを最初から知っていたんでしょうね。 それにしても、どこの世界にも、余計なお節介をしてくれる人って、いるんですね。 最後の最後、育ててくれたおじいさんやおばあさんに会わせてあげられなかったことが、可哀想でなりませんでした。 この絵本を盛り上げてくれているのは、なんといっても、スズキコージさんの絵!雪むすめの今にも溶けてしまいそうな繊細な感じが、とても出ていました。
投稿日:2005/06/11
ロシアの民話です。 子供が大好きな老夫婦がいました。 外で遊び回る子供達を見て うちにも子供がいたらなーと思っていました。 真冬のある日雪だるまを作った二人は、 雪だるまに手足をつけ、顔も作りました。 すると手足を動かして 家のほうに歩き出したのです。 これがゆきむすめです。 ゆきむすめは優しくて利口な子だったので すぐにたくさんの友達を作りました。 でも春が来て雪が溶け始めると だんだんと外で遊ばなくなりました。 みんながむりやり連れ出して 一緒に木いちごを拾ったり、花輪を作ったりしました。 夜にたき火を飛び越える遊びを始めた時 とても嫌な予感がしました。 そっかみんなは雪でできてるって知らないか。 読んでいて妙な気持ちになりました。 あっという間の出来事でした。
投稿日:2023/03/29
絵が独特で印象的な絵本でした。 そして、読んでいて、悲しく、やるせない気持ちになるお話でした。 良いお話だとは思いましたが、子どもにはなかなか重たいところがあったようです。 ロシアの民話ははじめて読んだので、興味深かったです。
投稿日:2021/08/31
スズキコージが絵とあったので、どんな感じが興味を持ちました。 福音館の方が内容的に説明が細かいように思いました。 比較してみると、絵の感じが同じお話でも違いますね。こちらは、ロシア民話でありながら、どこか無国籍な感じも受けます。 ゆきむすめが誕生する時の絵が印象に残りました。雪の結晶きらめく中にゆきむすめがいるようなそんな情景です。 ゆきむすめがいなくなる場面の違いも印象的でした。読み比べて、絵の違い、文章の違いを比べてみると、新しい発見があるかもしれません。
投稿日:2008/12/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索