話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

あいちゃんのワンピースなかなかよいと思う みんなの声

あいちゃんのワンピース 作:こみや ゆう
絵:宮野 聡子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2011年07月
ISBN:9784061324725
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,257
みんなの声 総数 24
「あいちゃんのワンピース」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 理想のママ

     こんな器用なママになりたいな、と思うお話でした。作者さんも「理想のママ」として描いている、と言っています。

     うちでは、着れなくなった子供の服は、知り合いにゆずることが多いです。あいちゃんのように、思い出に残るような使い方ができたらいいですね。あいちゃんのママがうらやましいです。
     
     お裁縫に限らず、料理でも庭仕事でも、どんなことでもママが得意なことを、子どもに伝えていけたらいいなと思います。

    投稿日:2011/09/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • 気持ち

    お母さんが娘の気持ちをしっかりと汲み取って行動しているのに感動しました。私も主人公のお母さんを見習いたいと思いました。特に素敵なのは主人公がお母さんのそばでずっといて見守っているところです。こんな関係はとても素晴らしいともいました。裁縫道具の中身もとても魅力的でした。

    投稿日:2011/09/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • すてきなワンピース

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    あいちゃんの着られなくなったワンピース。
    他の子にあげちゃうのは嫌な様子。うちの子もそんなこと言うなーと思いながら読みました。
    そこでお母さんが取った行動はそのワンピースを使って、あいちゃんお気に入りのぬいぐるみのワンピースを作ってあげること!こんな行動がぱっとできてしまうお母さんはいいなー。簡単にちょっと縫ってはい完成ではなく、子どものためにかわいくする手間もかけているのが偉いですね。

    投稿日:2015/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • ものを大切にする

    手芸道具や材料が好きなので、
    見ているだけでワクワクしました!

    着れなくなったワンピースも、
    こうして楽しくリメイクすれば・・・

    ものを大切にするって、いいことだなあ。

    何でもないはずの一日が、お母さんのおかげで 素敵な日になりましたね!

    投稿日:2014/01/19

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット