話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

漁師とおかみさん グリム兄弟の童話からなかなかよいと思う みんなの声

漁師とおかみさん グリム兄弟の童話から 作:カトリーン・ブラント
訳:藤本 朝巳
出版社:平凡社
税込価格:\1,650
発行日:2004年07月
ISBN:9784582832280
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,504
みんなの声 総数 2
「漁師とおかみさん グリム兄弟の童話から」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 欲は底なし 

    この話を読んですぐにプーシキンの『きんのさかな』を思い浮かべました。
    出店は同じ伝承なのでしょうか。
    比べてしまうと、この『漁師とおかみさん』はがさつさを感じます。
    欲もほどほどという教訓話にしては、おかみさんのテンションの上がり方がパターン的。
    次々と裕福になっていくのですが、深掘りがない。
    その点、『きんのさかな』では、裕福になっていく段階での生活感がありました。
    ご主人と奥さんの人間関係もありました。
    描かれている絵が、『きんの…』ではおじいさんおばあさんなのに、『漁師と…』では若者。
    夫婦の力関係がまだ若々しいのです。
    絵を見ると人のよさそうなおかみさんと、気の弱そうな若い旦那が描かれています。
    人間って欲でこうもかわってしまうのでしょうか。
    極端なだけに笑っていられるのが救いです。
    くれぐれも神様になろうなどとは思わないように。

    投稿日:2011/10/25

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


非売品しおりプレゼント!

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット