あいさつなかなかよいと思う みんなの声

あいさつ 作・絵:いもと ようこ
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2011年11月
ISBN:9784323039091
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,819
みんなの声 総数 10
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 基本のあいさつ

    たまたま行った喫茶店に置いてありました。
    いもとようこ先生のイラストにひかれて手に取りました。
    手に取りやすい大きさで、子供への読み聞かせにもちょうどよいです。
    1歳の子供は、自分の知っているあいさつのシーンで喜んでいました。
    後で知りましたが、最近読み始めた「はじめての絵本タイム」シリーズの1冊でした。
    おはようからはじまり、1日の流れでつかっていく順番で進んでいきます。
    最後のページは、赤ちゃんにだけでなく、読み手の大人へのメッセージだなと思いました。

    投稿日:2018/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • あいさつの勉強に

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    子供があいさつができるように、という思いを込めて読みました。
    あいさつの勉強に使っています。
    見開きで2ページにわたって、あいさつがひとつひとつ描かれていてわかりやすかったです。
    やさしくしてもらったらありがとうだよ、といったふうに言葉をそえながら読んでいきました。
    最後のページの「あいさつはことばのあくしゅ〜」といった言葉がよかったです。

    投稿日:2013/08/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめて選んだ絵本。

    子どもが生まれてすぐ、ありがたいことに絵本はたくさんいただいていたので自分たちで買うことはほとんどしませんでしたが、何か自分たちで選ぼうということで初めて選んだのがこの絵本です。
    あいさつができる子どもになってほしいという思いもあり、自分が子どもだった頃に毎日見ていた作家さんの絵、ということもあり、懐かしくて購入を決めました。
    いもとようこさんの絵はかわいらしく温かみがあって大好きです。
    あいさつができる子ども(大人もですが)は、人間関係を上手に作れますよね。
    この絵本の動物たちのように、ニコニコ元気にあいさつできる子どもに育ってほしいです。

    投稿日:2013/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / くっついた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット