どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
かわいい動物たちが、かさを見つけて何だろう?どう使うんだろう?と考えるお話です。 優しい色調の挿絵と、動物たちのかわいい発想に子供も楽しそうに聞き入っていました。 娘はかさの使用法を知っていましたが、「こんな風にも使えるんだね」といろいろな使い道に感心してました(笑) 常識や概念を取り払い、自由な発想っておもしろいね!って伝えられる絵本です。
投稿日:2013/08/22
3さいになってもこういう1才前後の子が読む 絵本をよんであげたい。 森でかさを見つけた動物たちが これはなんだろうと考える。 いろいろ考えて、いろいろ試す姿が とってもかわいい。 最後にかさだったということが判明したところが スッキリしました。
投稿日:2012/04/21
うさぎが森ではじめてかさを見つけて 友達に「これなーに?」と聞きます。 「あそぶものだよ」「ふねなんだ」 「はなをいれるものじゃない?」 遊んだり乗ってみたりかごにしてみたりしているうちに 雨が降ってきて・・・ 簡単に持てる軽さ、あの形が雨のためだけに 使うのはなんだかもったいないような気がして、 子どもの頃家を作ってみたり、ひっくり返してコマにしてみたり、 本来の使い方とはかけ離れていた遊び方をしていたことを ふと思い出しました。 息子も傘を持つのが大好き。 動物たちが傘で色々試しているのをみてニコニコしていました。 読んだ後思わずクスッと笑ってしまうような 傘で楽しく遊ぶ動物たちの表情やしぐさが とても可愛らしい一冊です。
動物たちが見つけた傘のお話です。 初めは何に使う物なのかが分からず、思い思いに考えて使ってみる所がいいなぁと思いました。 使い道も動物たちの個性が出ています(笑) 最後には疑問が解決してスッキリしますね! 子ども達に是非、読み聞かせてあげたいオススメの一冊です☆
投稿日:2012/03/08
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / ぐるんぱのようちえん / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索