新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

Where’s the Fish? きんぎょがにげた (英語版)なかなかよいと思う みんなの声

Where’s the Fish? きんぎょがにげた (英語版) 作・絵:五味 太郎
訳:ミア・リン・ペリー
出版社:RIC出版
税込価格:\0
発行日:2005年02月
ISBN:9784902216264
評価スコア 4.33
評価ランキング 15,593
みんなの声 総数 8
「Where’s the Fish? きんぎょがにげた (英語版)」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 英語で読んでみよう

    日本語バージョンを先に読んだので今度は英語バージョンを読んでみました。
    簡単な英語ですが発音はあまり自信がない親が読みました。そのせいか日本語バージョンのほうがうけがよかったかも。
    この絵本を大好きな子供が多いので、英語の入り口に読んであげるのに向いていると思います。

    投稿日:2012/12/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 五味太郎さん

    五味太郎さんの作品だったので日本語版を既に読んだ事があり娘にも英語でこの作品の良さを感じて欲しかったので選びました。同じ文章が何度も登場するのが良かったです。これなら耳に言葉が残りやすくて良いと思いました。最後のもう逃げないよの英語訳が素敵だなと思いました。娘には繰り返し聞いて英語にも親しみを持って欲しいなと思いました。

    投稿日:2008/12/19

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / まどから おくりもの / しろくまちゃんのほっとけーき / もうねんね / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / みんなうんち / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット