じっちょりんのなつのいちにちなかなかよいと思う みんなの声

じっちょりんのなつのいちにち 作:かとう あじゅ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年07月
ISBN:9784799900345
評価スコア 4.69
評価ランキング 2,031
みんなの声 総数 25
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 線香花火はナン尺玉の花火に見えるんだろうか

    夏休みに読んだ本です。題名に”夏”がついているので間違いなく夏の絵本と思い選んだのと”じっちりん”とはナンゾヤと私が物凄く興味を惹かれて、4年生の次男と読みました。可愛らしい小人!?妖精!?の”じっちょりん”のある夏の日のひとコマが描かれていました。それはそれは小さい世界で住む”じっちょりん”。周りの草花の名前も明記されていて、一度は目にしたことのあるアノ雑草(そんな名前の草はナイんですよね)、あぁこんな名前だったのかとちょっとした植物図鑑としての役割も果たしています。ふわぁとした優しいタッチの挿絵が心温かくしてくれますので、お休み前の1冊にお勧めです。子供たちのとってのお楽しみ(あとがきで知ったのですが)、どのページにもハートがあるよ!もあり好奇心旺盛な次男の目と老眼が入ってきた私の目とでハート探し競争で盛り上がりました。シリーズ3作目とのことで他2冊も読んでみたいと思いました。

    投稿日:2013/09/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな生き物になって

    この絵本は、小さな小さなじっちょりんの視点で描かれているページが多いので、
    自分も何か小さな生き物になった気持ちで、一緒に冒険することが出来ます。

    細やかでリアルな絵の中に立つ、謎の生き物じっちょりん。
    何から何まで謎ですが、“本当にいるのかも?”と思うには充分な存在感を放っています。

    身近な草花の名前が分かるので、絵本として・ちょっとした図鑑として、両方楽しむことが出来るのがうれしいです。

    投稿日:2013/07/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • ほおずきが美味しそう

    • あゆママさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、女の子3歳

    このシリーズ、毎回楽しみにしています
    ページによってはハートを探すのに手間取ってますが
    子供たちは必死で探します

    たまたま、うちのベランダで何か芽がでました
    良く分からないけど育ていましたら
    育ってみて、ほおずき!!
    植えた覚えもないし、もしかしてじっちょりんかなーと
    読むたびに話題になっています

    丁度季節も熱い夏なので、夏中楽しめそうです

    もしかしたら次の季節も出るのかな
    楽しみにしています

    投稿日:2013/07/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • じっちょりん一家とのんくん一家

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    じっちょりん一家とのんくん一家、両家の様子を見比べながら読みました。
    何気ない夏の光景に、ほのぼのとした気持ちになります。
    いもうとじっちょりんと、優しくてしっかり者のおにいちゃんじっちょりんの二人が微笑ましいです。
    ところで、日頃私が草取りで手こずっている雑草が、ほとんど全部名前つきで載っていました。
    頑張って草取りしても、すぐ生えてきます。
    じっちょりんが大勢いるのかしら?

    投稿日:2021/08/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夏の日のじっちょりん

    タイトルのとおり、じっちょりんの家族が夏の一日を過ごすお話でした。

    いつもどおり、身近なお花がたくさん出てきました!
    子どもと一緒に日常生活のなかで、絵本に出てきた「お花探し」をしました。

    また、ホオズキのなかでの雨宿りが素敵でした。

    投稿日:2020/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 小人の世界

    夏休みに読む絵本を探していて、『なつ』をキーワードにこの絵本にたどりつきました。
    じっちょりんのシリーズの他の絵本を読んだことがあったので楽しみに開いてみました。
    細かな描写まで描かれているので、1ページ1ページゆっくりじっくり読みたい絵本です。
    (先日テレビ放送されていた)借りぐらしの〜に似てるねと娘はとても嬉しそうに読んでいました。小人の世界ってなんだかドキドキしますね。

    投稿日:2014/07/19

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(25人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット