はじめてのクリスマス(偕成社)
人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
9件見つかりました
市場の喧騒と働く人たちの息づかいが伝わって来ます。 子どもだけではなく、日ごろ市場に縁のない私にも、魚の新鮮さと働く人たちの自負が感じられました。 興味をもち感動できる、加藤さん独特の細部の描写が 素敵でした。
投稿日:2013/12/19
加藤さんの本に最近はまって、何冊か手に取っています。こちらは魚市場を見学する様子が描かれているのですが、たくさんの種類の魚がいるけど、水族館とはまた違って面白いだろうな、と思いました。息子は鼻がききすぎるので、牧場はあまり好きではなく、魚市場もだめかなぁ?と思うのですが、この光景をいつか本当にみせてみたいなぁと思いました。
投稿日:2023/09/27
お寿司屋さんで聞いた「タイラギ」という貝の本物を見に、魚市場を見に行きます。 市場の生き生きとした様子が楽しそうです。 挿絵はイラストだと分かりますが、魚の艶やかさ、ふっくらした感じがリアルで、引き込まれます。
投稿日:2019/02/08
魚市場ってこんな感じなんですね。 一度行ってみたいと思っていましたが、 その前にこれをよめてよかったです。 大きな魚に大きな包丁。 みんな長靴はいて長いエプロンして 朝早いというのにとっても にぎやかでした。 加藤さんのクレヨンのタッチが とってもいいなと思いました。
投稿日:2018/12/09
3歳と5歳の子に読みました。 おさかないちばの様子。 なかなか行く機会もないので、絵本で見れてよかったです。 へー!って感じになりますね。 子供は自分よりも大きい包丁とか毒がある魚とかインパクトあったようです。 実際に自分の目で見てみると、きっと魚の大きさ等にもびっくりしたりするのだろうなーと思いました。
投稿日:2017/03/30
いろんな海のいきものを見ることができたり、ちょっとドキドキする大型の魚の解体に、活気に満ちた競りの声など、魚市場って、他の市場とは違うワクワク感がいっぱいだなって思いました。 早朝の魚市場に行くのは、なかなか難しいですが、最近は個人向けの魚市場や、まぐろの解体ショーなどもあるので、実際に行ってみるのもいいと思いました。
投稿日:2017/02/24
図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。 市場がどんな所か知らない娘たちは最初ピンと来ない様子でしたが、 次第に絵本の中に惹き込まれて 夢中になって絵を見ていました。 大人の私も、市場の臨場感とリアルなお魚に釘付け! 普段見ることのできない世界にワクワクしました。 子供たちはヒラメとオコゼのページに「わ〜(◎o◎)!!」と言っていました。 タイラギなんて貝のことも知らなかったし、 大人も子供も「へ〜!!」の連続でした。 どのページも本物のお魚を見ているようで感嘆しました。 社会科見学をしているようで、大人も子供も楽しめました。 加藤休ミさんの絵に拍手喝さいです!!(^^)
投稿日:2014/06/30
力強い線や魚の生きている感じまで伝わってくる絵がすきですね。はたらしている人の息遣いも感じます。直接ふれることのない魚市場ですが、たくさんの人の手で魚を口にできているんですよね。本当に鮮度たっぷりの絵でした。
投稿日:2013/12/08
同じ作者の『きょうのごはん』という絵本がとてもよかったので、こちらも読んでみました。 生き生きとした魚市場のお魚たち。とってもリアルで迫力満点。知らない種類の魚もありましたが、どれも本当においしそうでした。 見ていると新鮮なお魚が食べたくなります。子供たちは、実際お魚の切り身しか見たことがなかったりするので、「ブリってこんななんだ!」とビックリしていました。
投稿日:2013/12/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索