いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
冬はやっぱり冬らしくということでしょうか。 雪の中に飛びだして、冬王に会いに行ったウッレの夢のようなファンタジーに、楽しさがいっぱいありました。 でも、霜じいさんが雪どけばあさんにかけた言葉は、霜だけに冷たく感じました。 雪どけばあさんもりっぱなお勤めですよね。 季節感のある精霊たちが、いきいきと描かれています。
投稿日:2022/12/31
繊細な子どもの造形が素敵なベスコフの作品なら、と手に取りました。 冬の始まりから、雪解けまで、6歳のウッレ少年の冬体験が描かれます。 クリスマスの2週間前にやっと降った初雪。 誕生日にもらったスキー靴がやっと出番なのですね。 もちろん、行く先には不思議な人々との出会いがあります。 霜じいさんに、冬王さまのお城へ連れて行ってもらったり、 雪解けばあさんに出会ったり。 スキーにスケート、冬の遊び満喫です。 やや長いお話なので、小学生くらいから、じっくり読める時にどうぞ。
投稿日:2016/02/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索