話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

改訂版 絵巻えほん 11ぴきのねこマラソン大会なかなかよいと思う みんなの声

改訂版 絵巻えほん 11ぴきのねこマラソン大会 作:馬場 のぼる
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1992年
ISBN:9784772101103
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,604
みんなの声 総数 35
  • この絵本のレビューを書く

なかなかよいと思う みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 圧巻!

    字のない絵本です。
    ねこ達のマラソン大会の絵ですが、ランナー達に注目するのはもちろん。
    周りにいる他のねこ達も細かく描かれているので自分たちでいろんな想像をして楽しめます。
    誰が1位になるのか予想しながら見ていました。

    投稿日:2023/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 11ぴきのねこシリーズは好きなので、この絵本も娘と一緒にわくわくしながらページを開きました。

    絵巻えほんとはめずらしく、広げるとかなりの長さになります。マラソンコースをたどりながら隅々まで眺めるのが楽しかったです。文字がないのでさまざまなシーンを見て自分でお話を作ってみたり、11ぴきのねこをよく知っている子なら、ここでこんなふうなお話になりそうだよねと想像できるのもおもしろいです。

    シリーズのファンの子におすすめです☆

    投稿日:2021/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も子どももみんなで

    11ぴきのねこシリーズが大好きで購入しました!文字はないのですが、題名の通り読んでいくとマラソン大会のストーリーが描かれています。マラソンだけでなく、細部までこだわっており、たくさんの物語が描かれていて、何回見ても新しい発見があって楽しいです!

    投稿日:2019/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい!!

    3歳9ヶ月の、11ぴきシリーズが好きな息子に
    図書館で借りました。
    絵巻物のようにずっとのばして読めるようになっています。
    さまざまな絵を追っていくと、とても楽しいです。
    ブタさんがいたり、いろいろな絵があります。
    迷路のような遊び方もできます。
    トラネコ隊長、他の猫と色が違う?

    息子は何度も絵を見ていました。
    とても気に入ったようです。。

    投稿日:2015/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • ネコ!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    たくさんのネコたち!
    本当にいろいろなネコがいて見ていて楽しいです。
    開くたびに発見がありそうですね。
    11ぴきのネコシリーズを読んでいる娘。
    細部が細かい絵本が好きなので喜んでくれるかなーと読むのが楽しみです。
    シリーズに出てきたキャラたちの顔も見えるのでおっ!と嬉しくなりますね。

    投稿日:2014/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きました。

    このシリーズは知ってます。

    読んだことはないけどよく図書館で見かけます。

    試しに借りてみてビックリ!!

    ペラペラめくる絵本ではなく

    タイトル通り、まさに絵巻絵本。

    『わぁぁぁ!!』と息子は驚きながらも

    細かく描かれた絵を見ながら

    真剣に眺めてました。

    こういうしかけは大好きみたいです。

    投稿日:2012/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんかドキドキ

    • わにぼうさん
    • 30代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子8歳、男の子4歳

    11ぴきのねこが大好きな我が家の息子たち。

    読んでみたいな〜と思ったら図書館の書庫にありました!

    絵巻えほんというだけあって、最初から最後までが
    びろ〜んと長い一枚の絵巻になっています。

    絵巻だから、文字もお話も一切なし。

    でも、スタート!◎◎を抜け〜△△を通って〜と
    見ているほうはマラソン大会の実況のようになって
    なんだかドキドキしました。

    子供たちも、あ!あそこにいる!とか次のところで
    こんなことしてる!と楽しめたようです。

    画面いっぱいでいろんなことがおこってておもしろかったです。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 一着でゴールしたのは

    前から見てみたいと思っていた絵本で、ついに手にとることができました。ひらいた瞬間に「うぉーー」という感じでした。どこから見たらいいのかわからないくらいわくわくします。つぎつぎに目移りしてしまって、大変です。子どもと一緒に「ほらほら、ここ見て」と面白い場面を、いっぱい見つけています。大きなさかなやあほうどりもちゃんといます。
    途中、いろいろなことがありながらも、ラストスパートをかけて一着でゴールしたのは、もちろん、、、、

    投稿日:2007/08/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • すごい!

    1歳過ぎの息子にはちょっと早いかな…と思いましたが,何せ細かいものが好きでパタパタとめくる絵本が大好きなので,試しに渡してみたら,ものすごい食いつきが良かったです!
    こんな絵本は他には見た事がないな…。
    仕掛け絵本とはまた違う楽しさとワクワク感。
    大人も一緒にゴローンをうつぶせになって楽しみながら読める絵本です。

    投稿日:2007/03/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 岩をも超えてマラソンは続く

    11ぴきのねこが大好きな息子が、絶対に喜ぶと思い、借りてきました。
    最初は、文字がないことに不満があったようですが・・・
    まず、伸びていくページに興味津々。
    そして、迷路のような地図。
    ・・・もう、好きなものばっかりで、とっても気に入ったようです。

    分かれ道になっているページで、岩が転がっている所は、絶対違うと思ったのに、なんと、岩を越えてマラソン大会は続くのです。
    作者の遊び心に、脱帽です。

    投稿日:2006/08/22

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(35人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット