新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

つちのひと自信を持っておすすめしたい みんなの声

つちのひと 作:岡井美穂
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2001年
評価スコア 4
評価ランキング 28,429
みんなの声 総数 4
「つちのひと」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 土へ帰る・・

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    こどものとも546号(2001年)なのですが、3年くらい前に幼稚園で頂きました。
    コンピュータグラフィックとクレイアートを融合した作品です。
    「ある日、畑に雨がふりました。次の日、畑から人が生えてきました。」
    ええっ?と驚くような出だしで、私も息子も目が点!
    しかも生えてきたのが土偶のようでちょっと不気味・・。
    次々にいろいろな物が生えてくるのですが、大雨で溶けてしまいます。
    でも、翌日・・。
    あまりの発想の奇抜さにあっけにとられましたが、
    読み終えてから顔を見合わせて大笑い!
    思わず「もう一度!」と初めから読み返してしまうほど後をひきます。
    人は土からできて土に帰るという意味なのかなぁ。
    大笑いのかげにも大きなテーマがあるような気がします。

    投稿日:2006/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(4人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット