新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

火の笛 自信を持っておすすめしたい みんなの声

火の笛 作:西口 克己
絵:田島 征彦
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1980年
ISBN:9784494024087
評価スコア 3.67
評価ランキング 47,085
みんなの声 総数 2
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 西口克己氏は京都の伏見の人で この祇園祭絵巻は 映画化されました。映画は見ていませんが このお話を読んでいると歴史が実によく分かり 京町衆の 祇園祭への意気込みが見えてきます

    応仁の乱 人々は厳しい年貢の取り立てに苦しみ 一揆を起こして幕府と戦ったのだ!

    京都に生まれ育った私は このお話の中に出てくる言葉に惹かれて読みふけりました
     
    東山山荘 銀閣寺 当時の人々は百姓として働き 年貢を取り立てられて 困り果て  みんなで一揆を起こしたこと 争いは 血を見る恐ろしいもの しかし そうした一揆を起こさないと 生きていくすべがなかったのでしょう!

    一揆の根拠地 山科 今、私の 兄弟や 息子たちの住む山科の昔の歴史に釘付けになり読み進みました・・・・

    絵は田島征彦さん 町衆の争う姿 祇園祭の鉾を 組み立てる姿が 生き生きと描かれていて 話をひき立てています!!

    当時の人々の 目の輝きが 力強い生き方が よく分かります

    このお話の中に  呉服屋の 笹屋新吉と あやめの 恋の物語も描かれていて 人間の大切な物も感じました。争いの中に 人々が 何を大切にし 何に怒りを覚えるのかが よく分かり感動しながら読みました

     長いお話ですから 子供には少し難しいかもしれません 大人の絵本かな?

    「いまほど 京の町衆の心を一つにする大事な時はない。 そうだ。 祭だ! 祇園祭を、 わしらの力でよみがえらせよう。 」

    この言葉に 人間の力強さを感じ感動しました!

    絵は 人々の暮らしぶりがよく分かり赤ちゃんを背負うお母さんや 子供におしっこさせている絵なんか 生活感があふれています!

    鉾を組み立てる男たちは 喜びにあふれいきいきしています

     こうした祭が 人間のエネルギーをかき立てているのですね! この絵本は京都人として すごくよいお話でした!

    投稿日:2010/04/06

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(3.67)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット