はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
本から何かが飛び出してきたりとか、音が鳴るとか大胆な仕掛けではありませんが、仕掛け絵本です。 物語的な意味でのストーリーはありません。 こう、次々視界に入ってくる情景をカメラが収めている。みたいな流れで作られています。 前半はネコ。後半はアリたちの動きを追って…。 時は夜から朝へそして夜へと移動します。 テキスト(文)は少なめですが、ページ数が結構あります。 美術家・グラフィックデザイナーでもあったムナーリならではの世界観がすごいです。 わたしは読んでいて、ネコからアリへと視点が変わっていくシーンが一番印象的でした。 パラフィン紙ですかね。ここで一部使われている特殊な紙。 こういう透明で裏側が透けて見えるからこその技巧がすごいです。 そして、アリたちの好奇心(エサに対して?)半端なかったです。 【事務局注:このレビューは、 2005年刊行 に寄せられたものです。】
投稿日:2017/06/23
これ絵本?と思うくらいおしゃれで 表紙を見ただけでオーラ?というかアートを感じる一冊。 ページをめくるたびにドキドキして、シンプルで完成されたムナーリの世界のとりこになる。 素敵すぎて本当に傷がつかないように大切に持っていたいアート作品のような絵本。 文字がないことで、絵から音を感じたり、逆に小さいお子様の創造力を育むのではないかと思う。 ムナーリを知良いきっかけになる絵本。 【事務局注:このレビューは、 2005年刊行 に寄せられたものです。】
投稿日:2008/02/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索