話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ばけものでら自信を持っておすすめしたい みんなの声

ばけものでら 作:岩崎 京子
絵:田島 征三
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2000年
ISBN:9784774604640
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,677
みんなの声 総数 13
「ばけものでら」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 物を大切に。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子12歳、

    むかし、旅のぼうさまが、ばけもんが出るという古寺にとまります。
    まよなか、出てきたばけものは・・・

    田島征三さんの描くばけものは、とてもユニークで、
    こわくありません。

    それにしても、こわ〜いばけもんと、
    一緒になって踊ったり、歌ったりと、
    普通の人なら絶対恐ろしくて出来ません。
    おぼうさまだからかな〜と思います。

    そして、おぼうさまだからこそ気付くことが出来たのでしょうね。

    このばけもんの正体は、みずやの土間のごとくに、
    かべにかかった蓑と傘。
    それから、たいことかねと木魚。
    これらは、捨てられてさびしくなって、
    ばけもんになって現れたというのです。

    おぼうさまが、しっかり供養をしてあげたら、
    それからは、ばけものは出なくなりました。

    物には、魂が宿るといいます。
    だからこそ、物を大切にしたいですね。

    それと、おばけとか幽霊とか、人前に現れるということは、
    きっと、この絵本のように、意味があるのでしょう。
    そう思ったら、むやみに怖がる必要はないのかもしれません。

    これから夏に向けて、ぴったりの昔話。
    年長さんの読み聞かせ用として、セレクトしてみました。

    投稿日:2012/07/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • にぎやかな古寺の夜

    こわいもの知らずの旅のお坊様が、
    荒れ果てた古寺に一晩泊まりました。
    なんだか、陽気でかわいらしいものがいっぱい出てきて
    歌ったり踊ったり。
    お坊様も交えて大騒ぎ。
    このままでも良いような気がしましたが、
    お坊様は丁寧にお経をあげました。
    ものを大切にしないとダメとういうことでしょうか。

    投稿日:2018/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけもののでるわけ そうか

    岩崎京子さんの昔話に田島征三さんの絵

    おぼうさんは 村人がばけものがでるからととめたけれども
    「ほう、ばけもんか あってみたかった」なんと怖いもの知らずの坊さまだな〜  度胸が据わっている!
    出てきた化け物は みずやの中から出てきたり   ぼうさまも歌いながら踊っているのです

    なんだか 愉快な気になります。 田島さんの絵も なかなかユニークでおもしろいのです   
    楽しげなんです
    ぼうさまの顔もわらえます

    翌る日のよる又現れた ばけものたち   みずやに捨てられていたものばかりで・・・・ 
    捨てられて、さびしかったのですね

    さすが ぼうさま お経を上げて供養してやるとは  ぼうさまならではの仕業ですね

    ものは 大切にということなのですが 
    おもしろく お話しで伝えてくれるのが 昔話のよさですね〜

    子供たちにもこわくない お話しですし 踊りの歌も リズムがあって楽しめますね

    投稿日:2012/04/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 日本の民話絵本

    日本の民話絵本の中の一冊です。物を大切にしてほしいと願いが込められているし、読んで物は大切にいつまでも使わなければと反省もしました。要らなくなって捨てられてしまっては、やっぱり寂しくて化けて出てしまうお化けの気持ちも理解できました。みんなで踊る楽しいお化け達の姿が嬉しそうでよかったです。相手の気持ちに近づくには、一緒に何かやることの重要性も学んべました。他の日本の民話絵本も読みたいと思いました。

    投稿日:2011/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • モノにもこころ

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子2歳、男の子0歳

    ばけものでらと村人から恐れられていた
    ふるでらに坊さまが泊まります
    噂どおりにばけものたちが出てくるのですが
    坊さまはおもしろおかしく一緒におどります。

    ばけものたちは使われなくなったものが
    寂しくてばけて出ていたと
    坊さまが供養してあげます
    モノにも心があるから大切にしてあげないとねと親子で話しました

    なかなか日常的には
    モノにも魂があることを知らせるすべがなく
    絵本を通じて、化けて出るという怖さとともに
    教えてもらえることのすばらしさを再認識しました

    投稿日:2010/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけもの〜!

    おばけ&昔話にはまっている下の子に読みました。
    古い寺にばけものが出るといううわさ。
    旅のお坊さんがその寺に泊まると・・・
    古くなったたいこや木魚等がさみしくてばけものになったと言う
    お話でした。
    おもちゃを片付けない下の子にぴったり!
    と物を大事にしないとばけものになるよ。
    と言って読みました。
    おもちゃを大事にしてちゃんと片付けてくれるようになるかな?

    お化け好きには面白い絵本です。

    投稿日:2008/11/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 物にもたましい

    • おるがんさん
    • 40代
    • ママ
    • 高知県
    • 女の子13歳、男の子11歳

    荒れた古い寺には、ばけものがでると恐れられていました。
    そこへ、旅の坊さまが泊まって、ばけものたちと楽しく踊り明かします。
    そして、ばけものたちの正体が分かり、さみしさから、
    化け物になってしまったと、むらびとに話します。
    ばけものの正体は、蓑や傘やたいこや鐘や木魚です。
    坊さまは、丁寧に供養してやります。

    田島さんの豪快な絵が楽しくて、子どもにも説教くさくなくていいです。

    投稿日:2006/12/10

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット