世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)
これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!
みんなの声一覧へ
並び替え
14件見つかりました
沢田としきさんのことを知ったのは、さくまゆみこさんのアフリカで図書館を作るという著書からでした。 それ以来、沢田さんとあると気にかけて読んでいます。 ページをめくれば、そこはもうアフリカ。 どことなくゆったりと流れる時間を感じました。広い大地のせいなのか、手作りの生活を送りまた仲良く暮らす民族の心の豊かさが感じられるからなのかもしれません。 読み聞かせにかかる時間を測ってみました。 2分12秒。 この絵本もゆっくりとした口調で、絵をじっくりと見せながら子どもたちに届けてあげたい本です。 つながっていく命の尊さ、生きている感謝も感じられます。 高学年向きの読み聞かせでもよさそうです。
投稿日:2011/03/09
私はアフリカの音を読ませて頂いて、とても感動しました。これは生きていることの素晴らしさを教えてくれます。私は昔からアフリカにはひじょうに強い関心があります。自宅の茶の間のアースボールを回しながらアフリカの多くの国のことを思うと胸が熱くなります。この本は西アフリカのことを書かれていますが、素朴な太鼓の音が心のなかで響いています。私はあらためて、生きているということを考えさせられました。素晴らしい本だと思います。
投稿日:2022/09/21
西アフリカで、太鼓を叩いて人々が集まり踊る様子を描いた絵本。 見返しに延々と踊る人が、一人ひとり個性的に描かれて列を成している。本文ではない、おまけの部分の絵だが、非常に印象的だ。 アフリカに行ったことはないけど、テレビやインターネットで見る風景と、音楽、読んだ本、聞いた話などから連想する風景と一致した。 現地に行ってもいないのに、行ったような気がしてきた。 本当は紙の絵本で、ここには絵があるだけなのに、太鼓の音、人々の声、風の音、動物の鳴き声などがずんずん聞こえてくる気がしてきた。人々が力いっぱい踊り、大地を踏みしめて、砂埃が立ちあがり、その埃や土の匂い、汗の匂いまでしてきそうな気がしてきた。 文字は少ないが、大事なことが全部書かれていて、余白の部分や、絵の部分からたくさんのメッセージが伝わってくるような気がしている。 西アフリカのどこかの村で、祭りにでも参加したような気がしてしまう絵本だ。音を感じるなんて、不思議な力があるなと思った。
投稿日:2021/05/17
アフリカは、孫たち3人のパパの生まれて育った国なので、勿論この絵本は、手元にあります。ゆっくり、ゆっくりの孫もなにかを感じるのかこの絵本が大好きで、何度も何度も読んであげている絵本です。アフリカの太鼓も買ってこの絵本を見ながら叩いています。
投稿日:2016/06/09
アフリカの空気と、暮らしの匂いと、生きることのリズム感がまいなぜになって、とてもエネルギッシュな絵本になっていると思います。 太鼓という素朴な手作りの打楽器が、暮らしと人々の中心にあって、乾いた風の中でとてもダイナミックに生活を動かしているような気がします。 飾り気のない絵本ですが、これがアフリカンテイストじゃないかと感じました。
投稿日:2015/12/05
広大な大地と青い空、照りつける太陽。そしてそこに生きる色鮮やかな衣装を着た人たち。そんな力強い画面から、本当に太鼓の音や賑やかな声が聞こえてきそう。 グン ゴト パ グン ゴト パというリズムにあわせて、輪になって賑やかに踊る人々を見ていると、こちらまで楽しい気分になります。 アフリカのエネルギーがいっぱい感じられて、本当に訪れたような気になれる絵本です。
投稿日:2014/07/07
この本、タイコの擬音がすごいと思います。 声に出して読んでみると、タイコの音が聞こえてくるみたい! 実際にタイコと一緒に読んだら楽しそう♪ 風景も色も、そしてファッションも素敵で、まるで アフリカ旅行をしているみたい♪ 生への感謝の心をこめて、いつか小学校の読み聞かせでも 使いたいと思います。
投稿日:2013/02/26
最近、訃報を聞き残念でなりません。 絵本の魅力満載のこの作品。 ページを開くと、いっきにアフリカに飛ぶことが出来ます。 異文化に触れ、そこに生きる人々の息づかいを感じ、学ぶことの出来る秀作です。 太鼓の音が、地響きのように読んでいて伝わってきます。 大地のめぐみに ありがとう いのちの つらなりに ありがとう みんながひとつになって 生きているよろこび 久々に読み、ここでこみあげてしまいました。 素敵なメッセージを沢田先生ありがとうございました。
投稿日:2010/06/02
主人がすっっごく気に入ったみたいで買っちゃいました。主人はアフリカに行った事があるんですが、何だかその時を思い出すなあ、とか言ってました。確かに見てても楽しくなる!祭りの場面は躍動感あるし、日常の場面はのんびりした時間の流れを感じます。祭りの太鼓はビートを感じるし、日常の太鼓は緩やかに風に乗って聞こえてきそうな気がします。本当不思議な絵本。 子供も背表紙の踊る象形文字みたいなのを見ただけで顔をほころばせてました。楽しいリズムみたいなのが伝わってくるのかな? 「環になって 和になって」って言葉がステキ。そこには命の連なり、他の人や動物や植物にも生かしてもらっている、という意味も込められてるんでしょうね。いつか息子にも分かる日が来るかな?
投稿日:2009/09/11
色鮮やかなリアルな絵に、リズム感のよい、シンプルな文章。 アフリカってこんなカンジなんだろうなぁ って思っていましたが、やはりアフリカの生活を紹介しているテレビを観て、ますますアフリカそのままって思いました。 大地のめぐみに ありがとう いのちのつらなりに ありがとう 思いっきり異国を味わうことができ、また大切な何かを教えてくれる オススメの絵本です。
投稿日:2008/03/03
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索