てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
仕掛け絵本なのですが、今は1歳4ヶ月の娘自ら動かしてます。 親がどうやって動かしているかちゃんと見ていたんでしょうね。 いろんな動物が出てきて、好きな動物のページでは何回も仕掛けを動かして「ばぁ!」と言ってます。 ただ、その動物を取りたいのか、絵本を破っちゃったりしましたが。 好きな絵本なので、グズリ対策に持ち歩いてます。
投稿日:2007/05/24
いないいないばあ!が大好きなお子様にお勧めです。 いろんな動物が、引っ張ってあげるとび出してきてくれます!! いろんな飛び出し方をするので子供もどこから飛び出してくるのか楽しみにしているようです。 少し大人になると自分でひっぱりだせるようになるので、それはそれでいいみたいです。
投稿日:2007/01/22
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばああそび
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索