いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
今年も絵本サークルのクリスマス会で、恒例の絵本プレゼント交換をしました。その時に私の手元に来たのがこの絵本です。全員に絵本が行き渡った後、一人一人がなぜその絵本を選んだかを発表しました。 彼女は、「クリスマスの時期にピッタリだと思ったこと、プレゼントはぬいぐるみなど自分がほしいものではないものを見つけたこと、にうるっと来たこと」などを話してくれました。コーンはともだちのことをしっかりと見ていて、ピートの靴下の穴に気づいていたのでした。彼女は絵本が読み手に与えるメッセージを掴んだのだと思いました。 まだ、子どもたちの前で読んでいませんが、きっと子ども達にも何かが伝わる絵本だと感じます。これも「絵本の力」なのではないでしょうか? 今年のクリスマスプレゼントには、『やすらぎ、平和、穏やかな日々』を期待してその実現のために努力することにします。
投稿日:2011/12/15
さみしがりやのきつねのコーンはクリスマスに一緒に遊べるぬいぐるみをサンタさんにお願いしたのですが、本当に欲しかったのは友達だったというお話。うさぎのビートと出会い友達になれたコーンはビートの破れていた靴下を見てクリスマスのプレゼントは「友達にあげる靴下」をサンタさんにお願いしたのです。私はこの場面が一番気に入ってます。コーンがサンタさんへの手紙を「ぬいぐるみ」から「友達にあげる靴下」に書き換えているところはジーンとします。コーンがビートに友達だよねって言われたときコーンのおなかがぽっとあつくなったように私のこころもあったかくなりました。今は100%理解するのは難しいかもしれないけどいつの日か子供達もこの本を読んでこころをあったかくしてくれたらいいなって思っています。絵もとってもかわいくて大好きです。
投稿日:2003/12/05
キツネのコーンはサンタさんに一緒に遊ぶためのぬいぐるみをお願いします。 でもコーンは友達になったウサギのピートと過ごすうちに,クリスマスにほしいものが変わっていきます。 サンタさんへの手紙に,ぬいぐるみから靴下にほしいプレゼントを書き直すコーンにほっこしりた気持ちになります。 友達っていいな!って温かくなるクリスマス絵本です。
投稿日:2016/11/08
リクエストしていたのですが お正月になって 届きました(^^ゞ かわいい絵です きつねのコーンが心配する みんながぼくと同じおねがいをしていたらどうしよう さきにとられちゃったらどうしよう わかりますよね そして、とっさにうそをついちゃうこと 格好つけたくなるのよね でも、うさぎのピートのやさしさに・・・ 友達のやさしさってすごいパワーです やさしい気持ちが連鎖するんですね ページを戻って・・・ ほんとだ!ピートの靴下に穴が・・・ 他人のことを考えられるやさしさに ホッとします 読む側にもやさしい気持ちを お裾分けしてもらいました クリスマスに読んでほしい絵本のひとつになりました
投稿日:2011/01/09
コーンとピートがお互いを思いやる優しさが伝わってきます。お互いにお友達がほしいと思っていた二人です。念願叶って二人がお友達になれて本当によかったと思いました。読んでいる私にも二人の優しい気持ちのプレゼントをもらいました。嘘をついていたコーンが素直に嘘をついていたと正直に安心して話せるお友達が出来てよかったです。自分の気持ちをさらけ出して付き合えるお友達ってとっても大切だと思いました
投稿日:2010/10/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索