話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

あかべこのおはなし自信を持っておすすめしたい みんなの声

あかべこのおはなし 文:わだ よしおみ
絵:わかやま けん
出版社:こぐま社 こぐま社の特集ページがあります!
税込価格:\2,200
発行日:1980年10月20日
ISBN:9784772100649
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,522
みんなの声 総数 4
「あかべこのおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 福島のうつくしさを思います

    • スウさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、

    子供が(5歳のとき)気に入って、繰り返し読んであげました。
    お土産店のはりこの赤べこが、紅葉している磐梯山をみて「ぼくと同じ赤…あそこに行きたい」と切に願い、ねこやカラスや亀などの協力を得ながら、一年かけて、最後は自力で到達、登頂するというシアワセ〜なお話です。
    故郷が福島県のかたは必読ではないでしょうか。

    私も旅行したことがあるので「ばんだいさん」や「つるがじょう」や「いなわしろこ」が出て来るところですっかり嬉しくなってしまいました。

    震災前に読んだものなので、今読むとまた違った感慨があると思います。

    投稿日:2012/09/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • コロナ禍で再注目

    あかべこ、特に好きでも嫌いでもなかったのですが、コロナ感染症の終息を願うということで注目されているというニュース、また、マツコデラックスさんが好きだということでこちらの本が気になり手にしました。登場するあかべこは、疫病を退散させてくれるヒーローではありませんでしたが、故郷を愛する気持ちがとてもよく伝わってきて温かいきもちになりました。

    投稿日:2022/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 復刊してほしい!

    かわいいあかべこの表紙にひかれて読んでみました。磐梯山にのぼりたいと思ったあかべこの大冒険にわくわくします。福島の名所がでてくるのも楽しい! 最後の場面は感動しました。来年、丑年なので、ぜひ買いたいと思うと、今は絶版のよう。ぜひ、復刊してほしいと思います。

    投稿日:2020/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • Iママさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳

    昔私自身が読んだ作品です。わかやまけんさんの絵が素晴らしいです。綺麗です。山にあこがれるあかべこの気持ちが伝わってきます。綺麗な山に惹かれる気持ち、分かります。ちゃんと自分の足でたどりついて目にした赤い山、とーっても綺麗で必見ですよ。

    投稿日:2011/09/05

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / まっくろネリノ / くだもの / せかいいちおいしいスープ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット