てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
表紙のライオンの子の可愛さに惹かれて図書館から借りてきまし た。すぐに眠たくなってしまうちいさなライオンが、外の広い世界 が知りたくて冒険に出かけるお話でした。すぐに眠ってしまうちい さなライオンのことがやっぱり心配でしたが、無事におかあさんの 元に帰れて安心しました。白黒の写真絵本ですが、とっても可愛 いかったです。
投稿日:2019/12/13
とにかく写真が可愛らしいです。 ライオンの赤ちゃんだけでなく、犬やうさぎ、猫、人間の子供なども登場して、素敵な物語に仕上がっています。 モノクロの写真で、視覚的に落ち着いて見られるし、おやすみ前の一冊にピッタリだと感じました。
投稿日:2015/10/02
イーラとマーガレットWブラウンの写真絵本の中で「二ひきのこぐま」に次いで好きな絵本です。 写真に物語を付けるので、話が飛んでいるところがありますが、そこを想像する楽しみがあります。 ライオンの仔のあくびのかわいいこと。 うさぎに寄り添う写真も、顔が緩みます。 イーラの動物に対する愛情が伝わります。 モノクロだから表情がよりはっきりと分かります。 大人にも楽しめる絵本だと思います。
投稿日:2013/06/28
かわいい赤ちゃんライオン。 ともかくねむい。 でも 好奇心はいっぱい。 めがさめたときは まわりの 色々な動物たちとすぐ仲良しになれる。 そんな様子も よいけれど なにしろ眠りを誘う可愛らしい写真の かずかず。 いっしょにあくびしてすやすや おやすみぃ〜。そんなほっこり写真絵本です。
投稿日:2012/03/01
赤ちゃんライオンの眠そうな目や大あくびをみている うちに眠くなっちゃったのか、膝に乗ってるわが子の 手もぽかぽかあったかくなってました。 おやすみ前にこの一冊、です!
投稿日:2011/02/10
ねむそうなライオンの子供がなんともかわいい写真絵本です。 こんな自然体のライオンの子はなかなか見ることが出来ないでしょう。 それを写真に撮ってしまった写真家イーラさんに感服します。 読んでいても出る言葉は「かわいいねぇ」ばかりになってしまった私。 娘にもかわいさが分かったのでしょうか、ねんねしているライオンの子をナデナデしたり、「こっこー!」と言って本ごと抱きしめたりしていました。
投稿日:2009/02/13
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / くれよんのくろくん / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索