話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

怪談レストラン50 真夜中の学校レストラン自信を持っておすすめしたい みんなの声

怪談レストラン50 真夜中の学校レストラン 責任編集:松谷 みよ子
編:怪談レストラン編集委員会
絵:たかい よしかず
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2007年11月
ISBN:9784494013760
評価スコア 4
評価ランキング 29,009
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「学校」にまつわる怖いコラムが面白い。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    数年前、テレビアニメ化されたこともあり、子どもたちにブームを巻き起こした「怪談レストランシリーズ」の1冊です。

    全てを松谷みよ子さんが書いているのではなく、基本は編集の責任者(総合のプロデュースみたいな感じ)をされているようです。

    それぞれ本のタイトルにあった怖いはなしで、この「真夜中の学校…」では、作家別に9作ショートショートが入っています。
    それ以外に、「学校」にまつわる怖いコラムが、本の見返しの部分や各章の間にちょこちょこ載っているので、それも面白かったです。
    このコラム部分を担当されているのが、民俗学者の常光徹さんで、実は最近この方の本を読んで、すごくよかったので、「怪談レストラン」も読んでみました。

    最近ブームは去ったようですが、これは夏の時期テーマに合わせて、子どもたちに紹介しても面白そうだなと、思いました。

    投稿日:2017/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット