きみとぼく(文溪堂)
谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
ぷるぷる、ぶるぶる、すいすい、ずかずか、しっちゃかめっちゃか…。日本語にはおもしろい響きの言葉がたくさん。愉快なイラストとともに、オノマトペ(擬音語・擬態語)が紹介されています。ことば数が増え、言葉を使った表現が豊かになってきた子どものために、この絵本を読み聞かせました。覚えてもらおうというよりは、こんな表現もあるんだね〜、ことばって面白いねという感じで、読みました。 表現の楽しさを知ってもらえたら嬉しいです。
投稿日:2019/02/18
オノマトペとは もののようすや音をあらわした言葉を言うのだそうです ほんとうに 日本語のひびきの おもしろさが 満載で 学べました 笑えるのもたくさんありました 言葉の意味を解説してくれていて 絵ではおもしろいジョークや ことばのおもしろさが 笑えます 絵も楽しくて・・・ もじもじさんの言葉劇場とは うまいこと言いますね この本ほしいなあ〜 みんなにも読んであげたい絵本 オノマトペの巻き
投稿日:2017/12/03
西村敏雄さんの表紙の絵をみて、絶対にどろぼうが登場する絵に出くわすだろうと期待通りにやっぱり”のこのこ”で登場した間抜けな泥棒に笑えました。警察署とも知らずに泥棒が{のこのこ」と、やってきました。ユーモアに溢れる面白い絵と、もじもじさんの顔の表情や動作も可笑しくて笑える楽しい絵本でした。
投稿日:2017/06/29
「オノマトペ」が好きなので、気になって図書館で借りてきました。 最初にこの本を手にしたこどもたちにでしょうか。 オノマトペって、こういう言葉なんだよ〜みたいなことがちょっと書いてあります。 「言葉自体に意味がなくても、ものの様子や音を表した言葉をオノマトペというよ」 案内人の“もじもじさん”(おじさん?)がかわいいです。 よく使っている言葉、え?これってオノマトペだったの?と、改めて知る言葉など、楽しいイラストと簡単な解説文と一緒に載っています。 ちなみに「ぴったり」とか「すっぽり」って、オノマトペだったんですね〜。私、この本に載っていたので、初めてそうだったんたぁと気づきました。 1つ1つ、とても面白いのですが、読み聞かせなどで全部読んでいると時間が無くなりそうなので、ブックトークなどで紹介して子どもたちに読んでもらえたらいいなぁと、思っています。
投稿日:2016/10/04
擬音語や擬態語をあらわす「オノマトペ」 ことば自体に意味はなくても、ものの様子や音をあらわした言葉。 すくすく・しんしん・さんさん・・・がそうです。 最近、テレビでも「オノマトペ」よく耳にしますね。 この本は、短い例文があって、しっかりと説明されているので 楽しみながら学べます。 1年生の息子も、面白いと毎日読んでいます。 お勧めの1冊です!!
投稿日:2011/11/04
純粋に、おもしろい!です 「全ページ立ち読み」で読ませていただきました 西村さんの昭和的な絵と おやじギャグのような感覚で 言葉のおもしろさが倍増しています オノマトペ事態も 考えてみれば 不思議な言葉です 生活に密着しているからこそ 的確に使われているとは思いますが 改めて、絵本にしたもらうと これまたおもしろいもんですねぇ 「劇場」という仕立て?も なかなか 繋がりがないようで、あるようで これでもか、これでもか と 溢れてくる感じで楽しめます
投稿日:2011/02/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索