新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ピーマンマンとかぜひきキン自信を持っておすすめしたい みんなの声

ピーマンマンとかぜひきキン 作:さくら ともこ
絵:中村 景児
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,595
発行日:1994年
ISBN:9784265034352
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,489
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • やっぱりタッグを組まなきゃね

    • ちゃこらんさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子4歳、女の子3歳

    「グリーンマントのピーマンマン」を気に入ってのこちらの本
    ピーマンマンでも風邪をひいちゃうところが面白く、お風呂上りはちゃんと身体を拭かなきゃね、と子どもも理解してくれます
    そんなピーマンマンとかぜひきキンとの戦いを唾をのむようにして見守り、応援しながらのストーリー展開がいいです
    最後に不思議な力でみんなで勝利する場面が素敵です
    やっぱりご飯のときにこのお話になっちゃいますね

    投稿日:2015/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい刺激に!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子5歳

    ピーマンが苦手な息子です。
    好き嫌いも多くよく風邪をひきます。
    この一冊でなんですぐカゼヒキマンが
    からだの中に入っていつまでも治らないのかが
    一目で子供にも分かった様子です。

    親がお野菜お野菜っていうのは
    なぜか聞かないのに
    絵本を読んで自らが納得することのことのほうが効果的な感じです。

    投稿日:2014/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 元気な体を作る大切さ

    5歳3歳の娘たちに読みました。2人もこのピーマンマンが大好きです。

    今回は風邪をひいちゃうピーマンマンですが、仲間たちのおかげでかぜひき菌に勝つことができるんです。

    風邪ひき菌とピーマンマンの生活習慣を比較することで、こんな風にしたら風邪が早く治るんだなーと伝わる絵本になっています。

    夜更かしやお菓子ばっかり食べてるお子さんに困ってる方にお勧めします。我が家もお菓子ばかり食べてる長女に困っていますが。ちょっとは伝わったかなと思います。

    投稿日:2013/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大切な習慣かな

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    年中の息子が借りてきました。
    息子は幼稚園に入る前に、ピーマンマンを読んでから、5歳になった今もピーマンを食べると、「ピーマンパワーでかぜをひかない!」とか「ピーマンで、元気が湧いてくる」とか叫びます(笑)
    絵本のパワーを、こんなときに感じてしまいます。

    今回は、ピーマンマンのパワーだけではなく、早寝・早起き・食事などの基本的な生活習慣が、元気なカラダをつくる大切なコトだと教えてくれる内容でした。
    かぜをひいて、楽しみな行事を逃した息子は、「かぜに負けない」っていう事に妙に反応するので、この絵本もまた彼の叫びのバイブルになりそうです(笑)

    ピーマンの香りや味って、やっぱりどこかパワーがありそうですもんね〜(^^ゞ

    投稿日:2011/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供にとって大きなインパクトが

    • どまどまさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子2歳

    2歳後半の子供と読みました。
    ピーマンマンシリーズの中で、初めて読んだ本です。

    ピーマンマンがかぜひきキンにやられてしまうのですが、いっぱい食べてたくさん寝て、そしてみんなの協力を得ながら、かぜひきキンをやっつけます。

    正義の味方の強いピーマンマンでも、お風呂から濡れたまま出てきて風邪をひいてしまうところや、マントがなくて力が出ずにかぜひきキンに負けちゃうところなど、なんだか、「弱いところがあるからこそ、健康に気を付けて頑張ろうね」という、等身大のメッセージに思えて、好感が持てました。
    そして、かぜひきキンがけっこう手ごわくて強いところも、日々の生活における自分の実感と重なりました。

    子供もとても気に入って、何回も読みました。
    お風呂上りに体を拭かずに遊んでいたら、「ほら、ピーマンマンもそれで風邪ひいちゃったでしょ!」と言って、子供も納得しています。

    投稿日:2010/12/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 野菜好きになる本

    娘はピーマンマンにはまってます☆

    ピーマンマンは、早寝・早起き・よく食べ・運動もして
    元気な生活をしています。
    そこに、かぜひきキンがやってきて
    ピーマンマンとやさいの仲間に風邪キンを
    ばら撒きます。
    みんなは、風邪をひいてしまうけど
    よく寝て・よく食べて・元気な生活をしていると
    すぐに風邪も治ります。
    最後には、かぜひきキンもやっつけちゃいます!!

    この本を読むと、娘も野菜をモリモリ食べてくれます。
    ちょうど夕飯でピーマンを食べたので
    「私、ピーマン食べたから元気だよ〜」とニッコリ。
    ピーマン嫌いの子もこの本を読むと、食べられる様になるかも…。

    今後のピーマンマンの活躍を期待しちゃいます。

    投稿日:2007/10/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピーマンと娘の出会い

    • まりん♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳

    ピーマンマンシリーズで初めてであったのは
    この絵本でした。
    苦くておいしくないピーマンだけど
    風邪のバイキンにはめちゃめちゃ強い。
    好き嫌いしないで食べなくちゃね!
    「食べなさい!」と言うよりこの絵本を読んであげるほうが
    子どもには効果的かもしれないですよ。

    投稿日:2006/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • かぜひきキンなんて怖くないぞ!

    ピーマンマンシリーズのなかで初めて読んだ本でした。
    ピーマンマンの愛らしさと、リズムのある文章でとても読みやすかったです。
    かぜひきキンをやっつけるお話ですが、お薬ではなく、日常の生活が大事だよと教えてくれるものでした。
    どうして、かぜひきキンがやってきてしまったのか?
    「お風呂でだらだらあそんでいたらいけないよ!」
    じゃあ、どうすれば元気でいられるの?
    「早寝、早起き、何でも食べるとかぜひきキンはやってこないよ」
    そんな風に子供が自然に考えられる絵本のように感じました。

    投稿日:2003/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット