もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
15件見つかりました
フエルトでできた可愛い靴たちが踊り出す、 ほんわか癒やし系の絵本です★ 特にストーリーなどはなく オノマトペを使ったシンプルな絵本ですが、 とれれれれ♪パオパオパオーン♪などの 子どもがマネをしたくなるようなワードが沢山で手をたたきながら大喜び! 一緒にマネをしながら読んでいます。 初めての子育てでスキンシップに照れてしまうパパママにもぴったり! 出産した友人には必ず贈っており、 とても喜ばれるのでプレゼントにも最適です♪
投稿日:2021/12/10
保育現場で乳児クラスでも人気だった絵本。図書館で見つけて息子にもと思い選びました。フェルトで作られた靴がこしょこしょとお話ししたらは、くるくると踊ったりとまるで生きているようで可愛いのです。言葉も弾むようでリズミカルで読んでいる方まで楽しい気持ちにさせてくれます。
投稿日:2020/02/16
フェルト布で作られたとても優しい風合いの靴が優しいなあと思って思わず目を細めてしまいました。孫がフェルト布のくっくを履いて笑いながら踊っている姿を想像できます(笑)”くっく くっく”表現も素直に素敵だと思いました。
投稿日:2018/03/23
はじめて、はかせてあげるベビーシューズのような フエルトの靴ですね。 男の子用と女の子用。 誰もいない時にこんな風にダンスをしているのかなあ、 かわいいなあと思える絵本です。 リズミカルな、文章は、自然にメロディになってしまいます。 つぶらなひとみに大きなお口、おひげのひもがご愛敬 すごくかわいいです。
投稿日:2018/02/23
4ヶ月の娘に読んでやりました。いろいろな音がかかれている絵本が大好きらしいので、これも読んでやりました。フェルトでつくられた靴のキャラクターはかわいいですが、それよりもやはり娘にはいろいろな音が出てくるほうがたのしかったみたいで、きゃっきゃと喜んでいました。一緒に何度も何度も読んでやり、写真にも見入っていましたが、やっぱり音に反応していましたね。ぜひ、音に反応しだしたら読んであげてほしい一冊です。
投稿日:2011/10/28
小さい子用のお話会で使えないかと思って、探してきた絵本です。 長谷川摂子さんの、リズム感のある可愛い擬音(?)や、 不思議なあったかい気持ちになれる(長谷川摂子語?)短い言葉が、 動いている小さなフェルトの靴たちと、すごくいいバランスで楽しく魅せてくれる作品でした。 私のツボにきたのは「おっぺけ ひゃらりこ」の表現でした。 これは小さいこと楽しく遊べそうな作品だと思います!
投稿日:2011/03/14
赤い靴、青い靴の写真絵本。 ボタンと紐が付いているので、ほら、子どものようです。 アングルも絶妙。 微妙な影やブレがとても立体的、かつ動画的です。 それに軽快な文章が続きます。 やはりリズミカルに音読で楽しんでほしいです。 すると、ほら不思議。 楽しそうな靴たちのおはなしになりますね。 表情まで感じられます。 さながらやんちゃなこどもたち。 最後はばいばいなんですが、 おはなし会で見入っていた赤ちゃんがばいばいしてくれましたよ。
投稿日:2010/07/13
歩き始めて歩くのが楽しくてしょうがない1歳の誕生日に贈りました。 【ほ〜ら ほ〜らでてきたよ】と読むのにワクワクしてしまうくらい、楽しそうに登場するくつ達☆ 本当にその楽しそうな様子にニコニコしてしまいます。 息子も、くつ達が踊り始めるのをじーっと見ていました! 【おっぺけ ぴゃらりこ まんまん もぉ〜】では毎回笑っています☆ この絵本が大好きになった息子。 靴を履くときに、【くっく くっく そっと しっと】と絵本の掛け声を掛けるととっても喜びます♪
投稿日:2008/04/07
娘が1歳半の時に、読んでいた絵本です♪ 初めて出会った写真の絵本だったのですが、 リアルな楽しさが伝わってきて娘も大興奮☆ 何度も「読んで、読んで♪」と持って来ました! くつ達がとっても楽しそうに踊りだすと 「おっぺけ ひゃらりこ」 「まんまん もぉー」 と不思議な擬態語がいっぱい出てきて こちらまで踊りたくなる気分になりますノ(*^▽^)ノ♪ 今でも「読んで」って持ってくる大好きな絵本です☆
投稿日:2007/10/01
それまで子供には飛び出す系の絵本しか読んであげてなかったのですが、たまたまこの本とめぐり合い、子供に読んであげたら、また読んで!って喜んで言いました。 それ以来、こどものとも012シリーズの本を買うようになりました。 テンポのよい語感とそれにあわせて踊っているくっくの写真がとても合っていて、何回読んでも飽きません。
投稿日:2006/12/29
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索