てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
2歳11ヶ月の孫に読んでやりました。車大好きな孫なので、特に消防車とかパトカーが大好きなので喜んで聞いてくれました。「ピポ〜 ピポ〜」と言って自分の消防車を持ってきました。色彩も鮮やかで綺麗で明るい絵も気に入ってます。
投稿日:2017/11/08
2歳の孫へ読んでやりました。とても小さいサイズの可愛い絵本です。消防車がテーマなので男の子向けかな、と思いましたが孫は大好きな猫が出てくるのが嬉しかったようで「ねこちゃーん」と言ってとても気に入ってました。カラフルなイラストが可愛いですし、内容も簡単なので1歳くらいの子でも楽しめると思います。
投稿日:2010/10/28
息子の大好きなメイシーちゃんシリーズ。 ボードブックで、消防車の形をしているこの本は、 大のお気に入りの一冊です。 内容は、メイシーちゃんとシリルが消防士になり、 お水が出るか点検をしているところにネコが来て驚かせてしまいます。驚いてしまった猫は屋根に上って下りれなくなってしまい、メイシーちゃんとシリルが助けてあげるというもの。 子供の大好きな消防自動車が出てくるこの本は、 1歳になる前からお気に入りで、ボロボロになるまで 読みました。 ネコを一生懸命助けてあげようとしているメイシーちゃん達も可愛いく、 車が大好きな男の子だけでなく、女の子にもきっと楽しめる絵本です。
投稿日:2006/06/22
ピーポーピーポーが大好きな双子の男の子です。おもちゃでも消防車が一番のお気に入りなので、きっとこの本もと思って読んだら、いつもは最後まで聞けない子達ですがこれは最後まで聞いてくれました。
投稿日:2002/04/17
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索