話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

だっこだっこのねこざかな自信を持っておすすめしたい みんなの声

だっこだっこのねこざかな 作・絵:渡辺 有一
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2005年06月
ISBN:9784577030745
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,350
みんなの声 総数 24
「だっこだっこのねこざかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • みんなでだっこ

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    ねこざかなシリーズの中でも、特にかわいいお話だなと思いました。
    アザラシのぼうやに、タコにカメ、みんなでぎゅっと抱きあってる姿はとってもかわいくて、見ていて微笑ましかったです。寒い冬でもこれなら体も心もポッカポカですね。
    アザラシのお父さんお母さんと会って、みんな飛び上がって喜んでる様子に、なんだか私もほっとしました。タコもジャンプできるんだねと息子も笑っていました。
    すっごく寒そうな氷の上なのに、みんなで抱っこして歌ってとっても楽しそうな姿が印象に残る絵本でした。

    投稿日:2017/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、コレだね!

    ねこざかなとも長いつきあいですが、この笑顔と「ふん ふ ふ ふーん」は、いつみても癒されます♪

    そして、やっぱりこども達には、だっこ!
    こんなに冷たそうな景色なのに、とってもあったかい気分になります♪

    ひとつだけの仕掛けが、このシーンを特別なものにしていて、とっても効果的だと思いました!
    うちの娘も、思わず「スゴイ!!」と、閉じたり開いたりしてました。

    極寒の暖。
    こころがポカポカになりました!

    投稿日:2016/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっこしたくなる一冊

    3歳の娘のお気に入りの一冊です。

    いつものようにおさんぽしているねこざかな。
    さめに追いかけられ逃げたところはさむーい氷山でした。
    そこで出会った迷子のあざらし坊やは不安で泣きそうでした。
    お母さんが見つかるまで一緒にいてあげる!とやさしいねこざかな。
    娘も一緒になってあざらしの坊やを励ましてあげていました。
    だっこだっこはあったかい♪と楽しく歌って、最後にはぎゅーっとだっこしながら読みました。
    心温まるとてもステキな一冊です♪

    投稿日:2013/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ベッドの上でだっこだっこ

    • まりちゃまさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳、女の子0歳

    4歳の娘が大好きなシリーズです。
    サメに追いかけられるハプニングが発生!
    でも、うまく逃げ切ったあと、ほんわか絵本に変身します。
    「さむいよ〜だっこして。」という、アザラシの坊やタコの子どもなどを次々と抱っこしていくねこざかな。ただの抱っこではなく、重なっていくところが面白い!
    4歳とお2歳の娘にベッドの上で読んであげたら、もちろん2人は「だっこして〜」
    母・娘・娘が絵本のように?抱っこしているママも抱っこされている娘たちも、ほっこりと温かくなる時間です。
    読んだあと、ふれ合いにつながる素敵な絵本ですよ〜

    投稿日:2012/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒されるー

    4歳長女が大好きな「ねこざかなシリーズ」もう何冊も読んでいるので、「♪ふんふふふーん にゃんにゃにゃにゃーん♪」は2歳次女も覚えてしまっているほどお気に入り。

    今回は「だっこだっこのねこざかな」だけあって、後半にだっこの場面が何ページも出てくるのですが、ほんとに可愛いです。娘2人抱っこしながら読みました。心が温かくなるお話です。オススメ!

    投稿日:2012/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな抱っこ大好き

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、男の子2歳

    人間も動物も、
    そうそうねこざかなだって抱っこ大好き。
    「ぎゅぅーーー」っという感じママたちも大好きですね。
    サメから逃げてきたねこざかなたちの前に現れた
    迷子のあざらし。
    読み終わって子供たちをぎゅーっとしたくなっちゃう絵本です。
    しかけも迫力で大喜びでした。

    投稿日:2012/05/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寝かしつけにいいです

    寝かしつけに最高でした!!寒いからみんなどんどん上にのっかて来て、コロンコロンなってるところがとってもかわいかったです。お布団の中で子供が「寒いよ〜」ってアピールしてきたので、抱っこして寝ました。

    投稿日:2011/12/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、だっこはいいなぁ。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子9歳

    一番、好きかも(^^)
    お馴染みのねこざかなシリーズ。
    今回も、さめに追いかけられて、
    着いた先は、氷の海。

    とにかく、寒い時は体を寄せ合って、暖をとるのが一番。
    迷子のあざらしのぼうやを、ギュッと抱きしめるねこざかな。

    だっこだっこの連鎖で、皆、あったかそう。
    見ているこちらも、あたたかくなります。

    「ギュッ、ギュッ、ギュッ。」のだっこのしかけは、
    とても素敵です。

    ほのぼのとして、おはなしも、だっこも、いいな〜と思いました。

    投稿日:2009/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • だっこが温かい

    迷子のあざらしのぼうやを抱っこするねこざかなが優しいので暖かくなり、気持ちも温かくなります。あざらしのおとうさん、おかあさんもぼうやが見つかって、みんなを「ギューッ」としっかり抱きしめる場面がとても嬉しくなります。抱っこする仕掛け絵本にもびっくりしました。だっこってみんな大好きだと思いました。幾つになっても抱きしめてもらいたいです。とても深い愛情を感じました。

    投稿日:2009/03/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 丸くなって抱っこ

    ねこざかなが、あざらしのぼうやをだっこしているしかけがいいです。ねこざかなのしっぽの動きや、ゆらゆらゆれる感じが上手くできているなと感心しました。

    あざらしのおとうさんとおかあさんにみんなが抱っこされて、丸くなっているのが楽しそうです。みんなの笑顔を見ていると心があたたかくなってきます。
    ねこざかなののんきな鼻歌は、どんなメロディなんだろうと気になります。

    投稿日:2008/03/09

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット