はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
表紙絵をみて、思わず手を出してしまいました。 どくとくな画法で、目をとめてしまいます。 それは見た目には油絵のように感じたからです。 一枚ごとになにが主体なのかなと 考えてしまう 不思議な感覚になる絵本です。 それと、文字も活字でなくて、書いた文字なので、 余計に印象強く目に焼き付くのだと思いました。
投稿日:2020/09/26
不思議なお店屋さんで帽子を買えばおまけがついてくるのがとても嬉しく思いました。ちょっと白いお髭がいらなかったかなあって思いましたが、井上洋介さんの絵と文字だなあって思うしナンセンス絵本は、井上洋介さんだなあって感心してしまいました。やっぱり、おまけがつくのはいいなあって思いました。
投稿日:2013/02/07
小1の息子と全頁立ち読みで、読ませていただきました。 息子が音読してくれました(笑)とても楽しかったようです。 ねずみやさん、くまやさん、かぶとむしやさんなどその店の帽子をかぶると コスプレ?できるのです。そして、ねずみのしっぽなど、おまけがついてきます。 今は冬なので、息子は熊やさんの熊の足がほしいそうです。 オチも面白かったです。ぜひ読み聞かせの導入に使いたいです。
投稿日:2012/01/24
この町はなんて、ぼうしやさんが多いのでしょう! あまりの競争率の高さに「おまけ」のサービスが充実!? どれもこれも、購入したぼうしをしのぐオマケばかり。 「おーっ!これはベンリだ。」 「うーん・・・、これ もらっても・・・」 「うたのサービスかぁ、急ぎの時でなければ、これもオツだね」 うたのようなリズムと、ふしぎなぼうし屋と個性的なオマケ。 ページをめくるたび、娘も笑顔。 さいごは、『おじいさんや』さん?? そりゃあ、家で待ってる本物のおじいさんもビックリですね(笑)
投稿日:2011/10/25
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / おばけのてんぷら / くだもの / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索