話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

大きな山のトロル自信を持っておすすめしたい みんなの声

大きな山のトロル 作:アンナ・ヴァーレンベルイ
絵:織茂 恭子
訳:菱木 晃子
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1999年07月
ISBN:9784265033409
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,073
みんなの声 総数 3
「大きな山のトロル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 無垢な心

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    5歳のオッレは両親に言われたことを
    きちんと聞き、留守番するのですが、
    子どもの理解ってきっとこうなんでしょうね。
    買い物や保護者会で今まで子どもたちを
    留守番させていたのですが、
    読んでいて、ちょっとでも留守番させるのが怖くなりました。

    でも、こういう無垢な心が
    怖いと恐れられているトロルさえも
    優しい気持ちにさせてしまうのでしょうね。

    ハラハラしたり、意外な展開で
    ほんわかした気持ちになったり、
    とても面白いお話でした。

    投稿日:2020/05/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当のトロルは、優しかった

    トロルが出てくるスウェーデンのお話です。

    5歳になる息子のオッレに、トロルの容貌を話して外から鍵をか

    けて夫婦で、仕事に出かけます。オッレは、外にいるトロルに、

    何の疑いもしないで、トロルを怖がりもせずに、鍵の場所も教え

    てトロルを家の中に入れて話相手が出来たので喜んでしまい

    ます。やぎを探しに行くことになって、オッレは、お腹が空くと

    困るからとパンをちぎると、トロルの分まで用意するのですが、

    トロルは、「ものをもらった相手には、悪いことができなくなるの

    が、トロルのもって生まれた性格でした。」

    トロルは、口を開けて大きく笑ったときに、オッレの投げたパン

    が口の中に入ったので、親切にしてくれたお礼だと信じているし

    自分を人間だと疑わないオッレの為に、「なにかいいことを

    したくてたまらなくなりました。オッレの家から盗んだやき2匹

    と、真っ白い子ヤギを何百匹を笛で呼び寄せて、お礼を言われる

    のが照れくさかったのか森の奥に姿を隠してしまいました。

    トロルは、本当は優しいのだと思いました。相手が疑わないと

    優しくなるのだと思いました。

    投稿日:2019/06/24

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット