てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
6件見つかりました
表紙のえに眼がくぎ付けになりました。 無性に何かをこちらに向かって訴えているように感じてしまいました。 それはきっと、真剣勝負をしようとする動物さんの意気込みだと 思いました。 なかなか勝負はつかなかったけれど、また次の競技を考えて お互いがんばるのだと感じました。 とっても愉快な絵本だと思いました
投稿日:2019/01/08
このお話は、普通とは反対の動物同士のも白い対決を描いたお話でした。例えば、足が速いカメと足の遅いうさぎが競争して決着がつかないといった感じの勝負です!どの勝負も引き分けだったのですが、いつもとは違った勝負がうちの子のツボにはまっていました。
投稿日:2016/04/06
勇ましいタイトルに、どれどれ〜と、身を乗り出して開きましたら〜、最初の見開きから、力が抜けちゃいました〜。 今まで読んだことのない、楽しい設定です。 とっても力の弱い牛VSとっても力の強い羊。 さてさて、どんな勝負をするのか?軍配はどちらにあがるのか? ワクワクニヤニヤしながら読み進めました。 この後も世紀のユニークな対決に笑いっぱなしです。 ひきわけ″っていう言葉を、この作品で覚えちゃうお子さんもいるのではないでしょうか。
投稿日:2015/08/26
ここに出てくる動物たちは、勝負が大好き!! いろいろな勝負をするのですが、なかなか決着がつきません。 勝負をしているけれども、仲良しな感じがとってもよいと思い ました♪ 仲良く勝負ができるといいですよね! 最後はみーんなで勝負をするのですが、やっぱり決着は つきません(笑)!!
投稿日:2015/02/13
勝ち負けを教えたくて借りてみました。 色々な動物さんが、色々な事で勝負をします。 力の弱い牛と力の強い羊の腕相撲。 足の遅いうさぎと足の速いかめのかけっこ。 痩せているぶたと太っているりすの相撲。 勝負の結果は…? 絵がなんだか可愛らしいです。 最初から最後まで勝負争い。 読んでいて楽しい気持ちになりました。 最後には仕掛けも? 動物さんが好きなお子様、楽しめると思います^^
投稿日:2012/12/13
お互いに、真剣勝負で挑む相手に出会えてよかったと思いました。 とても組み合わせに疑問を感じたのですが、どの組も勝負を譲らないところが、笑えました!予想通りの「ひきわけ」でしたが、6匹共とても仲良しなんでいいなあって思いました。
投稿日:2012/10/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索