話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ブルーナのおはなしちえあそび4 あけてごらん自信を持っておすすめしたい みんなの声

ブルーナのおはなしちえあそび4 あけてごらん 作・絵:ディック・ブルーナ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\715
発行日:1998年10月
ISBN:9784063392043
評価スコア 3.94
評価ランキング 45,566
みんなの声 総数 16
「ブルーナのおはなしちえあそび4 あけてごらん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ボードブック

    ボードブックで単純な仕掛け絵本です。
    表紙がすでに仕掛けになっていたので、かわいくて思わず手に取りました。
    ポップアップのような複雑なつくりはないですし、ボードブックなので赤ちゃんが自分で触って遊ぶことも出来ますよ。

    色のお勉強にもなりそうな内容でした。
    ブルーナの色で「赤・青」など覚えられたら、素敵でしょうね。

    投稿日:2011/11/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • シンプルで頑丈!

    2歳になった息子は最近ミッフィーがお気に入りなので図書館で借りてみました。

    黄・赤・緑・青のドアがあり、とんとん とん とそれぞれのドアをノックして入っていきます。ドアの部分が四角くくり抜かれ、ドアの向こうが見えます。ドアを開けるとそれぞれの黄色ならバナナやお星様・・・などが出てきます。

    同じパターンの繰り返しなのですが、それが息子には面白い様で「自分でとんとんする!」と繰り返し読んでいます。

    紙も厚く、ドアのくり抜きの部分を少々引っ張っても破れません。値段も500円だし、楽しい絵本だと思いました。
    シリーズがあと5冊あるようなので、読んでみようと思います。

    投稿日:2007/02/15

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(16人)

絵本の評価(3.94)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット