新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

鳥と歌えば自信を持っておすすめしたい みんなの声

鳥と歌えば 作・絵:村上 康成
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2002年
ISBN:9784569621548
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,452
みんなの声 総数 2
「鳥と歌えば」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 野鳥エッセイ

    小学生も読めるエッセイ、といった体裁でしょうか。
    鳥好きさん、あなたのための本です。

    春の夜明けから始まり、季節が巡って冬の日まで、いろんな鳥を追って詩のような文章で展開していきます。
    ツツピーツツピー。
    シジュウカラは身近な鳥です。うちでもその声を聞くことができます。作者が作りだす朝もやのなかに響くシジュウカラの声音。
    とても想像力をかきたてられる一冊でした。

    知らない鳥は、ぜひもう一冊、図鑑を手元に置いて調べてみて下さいね。

    投稿日:2015/07/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心穏やかに、優しくなれます。

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子5歳

    私のお気に入りの一冊です。
    村上康成さんの絵は、子供にしろ動物にしろ、とても愛らしくかわいい。
    絵本を眺めているだけで、心が穏やかになり優しくなれます。

    この絵本には、たくさんの鳥がでてきます。
    シジュウカラにはじまって、ヒレンジャクという鳥まで。
    知っている鳥もいれば知らない鳥もいますが、どの鳥もかわいい。
    そして、絵本の中には、四季があります。
    冬に始まって春になり夏が来て秋がやってきます。
    鳥と一緒に四季を感じ、鳥の鳴き声に耳を傾けると、時間を忘れるくらいゆったりした気持ちになります。

    心がギシギシしたときは、この絵本を手にとって心を休めています。

    投稿日:2006/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • きんつぎ
    きんつぎ
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    2024年ボローニャ・ラガッツィ賞受賞! 喪失の旅を詩的に案内するサイレント絵本


バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット