話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こんなことがあっタワー自信を持っておすすめしたい みんなの声

こんなことがあっタワー 作:丸山 誠司
出版社:えほんの杜
税込価格:\1,047
発行日:2012年12月23日
ISBN:9784904188224
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,718
みんなの声 総数 33
「こんなことがあっタワー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • タワーがおもしろいのでぜひ読んで下さい。

    何回も、何回も出て来てびっくりすることを言うところ
    すごくおもしろかったです。

    たとえば、「もうずっといっしょであきタワー」というところが
    一番おもしろかったです。

    タワーがいろいろな形に変身したところはびっくりしました。

    ケンカしたときは、どうなるかと思ったけど仲直りしたので
    よかったです。

    最後は、意外だったのでびっくりしました。

    ぜひ読んで下さい。

    投稿日:2013/01/19

    参考になりました
    感謝
    3
  • ほのぼのしタワー

    なんだかほのぼのとした駄洒落の連発で癒されます。
    東京タワーの豆知識本?なんて思ったら大間違い!
    いろいろなタワーが集まってきて、なんだかワイワイ、、、
    ナンセンスなお話です。
    しかし、一度読み始めると、
    次のページは?次のページは?とページをめくる速度がどんどん速まり、、、 “あー、おもしろかっタワー”という感想になります。
    普段だじゃれを言わない私ですがもう頭の中は“タワー”がぐるぐる回ってしまい、息子と「××タワー!」の会話で盛り上がりました。

    投稿日:2013/01/28

    参考になりました
    感謝
    2
  • 意外な展開に笑うしかない

    いやあ、思いっきり笑わせてもらいました。

    いろんなタワーが出てきます。
    なので、文章の語尾には全部、「タワー」が付きます(笑)

    ありえない展開に、何度も笑わせてもらいました。
    本当にタワーがこんな風になったら、ただただびっくりすることでしょう(笑)
    作者の想像力豊かな発想に、子どもたちもびっくりだと思います。

    よくよく絵を見ると、タワーが50歳になった時、集まっていた人たちも
    一緒に成長して歳をとった姿で描かれていたりと、細かいところも
    見逃せません。

    個人的には、「じつは みんな とべタワー」のくだりが大好きです。
    絵本ナビさんでゲットしたサイン本を持っていますので、
    大事にしています。

    絵本で笑いたい方には、おススメです。

    投稿日:2013/11/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 面白かっタワー♪

    50歳を迎える東京タワーが一言。
    「ずっと いっしょで あきタワー」」
    という一言でどんどんお話が進みます。

    心配した日本中・世界のタワーが集まってくるところが
    面白かったです。

    年末に東京に行ったので、スカイツリーが出てきた時に
    「ホテルから見えタワー」
    と娘が言った一言でとても場が和みました。
    また、読みたいです。

    投稿日:2013/03/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • タワーという駄洒落

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子19歳、男の子17歳

    題名でもうお気づきでしょう?
    そう、タワーという駄洒落で突き進むストーリー。
    主人公は、今をときめく東京スカイツリー・・・ではなく、
    赤い東京タワーというのが何ともいえません。
    そんな東京タワーの回想録なんですが、やはり一筋縄ではいきません。
    飽きタワーと言って、三つに分かれたり、輪になったり・・・。
    順番を入れ替えたり、果てにはケンカ・・・。
    でも大丈夫。
    日本はもちろんのこと、外国からもタワー仲間が心配してやってきて、
    見事仲直り、というわけです。
    ナンセンスな展開に、タワーという駄洒落がテンポよくマッチしています。
    実は細部が計算されていて、見所もいっぱい。
    電光時計の時刻もチェックしましょう。
    東京スカイツリーとのコラボも迫力ですね。
    タワーの魅力、再発見です。

    投稿日:2013/03/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • 花火

    花火でお祝いする場面がとてもよかったです。花火の場面が50周年記念でもまたお祝いするのに感激しました。喧嘩もあり、仲直りもありとタワーにも人生がありで面白かったです。なんといっても花火がとても綺麗で一番よかったです。

    投稿日:2013/02/28

    参考になりました
    感謝
    1
  • なにこれ!楽しすぎ。

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子6歳、男の子4歳

    あかいタワーはとってもおおきかっタワー
    50さいになったときはみんなでおいわいしタワー…

    紹介文に「最初に言っておきますが、この絵本は宿題の役には立ちませんよ。」と書いてあったので、そんな駄作?と思って読んでみましたが、じゅうぶん役に立つと思います。
    途中は…確かに役立たないお話が盛り込まれていますが、赤いタワーのこと、全国のタワーのことも、子供が『知るきっかけ』になることは間違いありません!

    新入りのスカイツリーに対して「ちょっとびっくりさせタワー」な、先輩タワーたちの団結力も面白い&おかしい〜♪

    ほんとに笑えます。笑いたい方にオススメ。

    投稿日:2013/01/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 素敵なお話!!

    どうなるのかしら??
    と思いながら子供と楽しく読み進めました。
    あえて今、新しいタワーに焦点を当てず、真っ赤なタワーに焦点をあてた内容が素敵だなと思いました。
    最後も新しい仲間と仲良くなっタワーあたりが、子供にもなにか伝えられる内容で素敵なお話でした。

    投稿日:2013/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • シンプルでも面白い

    すごいシンプルな文章だけど面白い。ダジャレになるのでしょうか?でもなんだかちょっと広島の「〜したわー」っていうのがあるので似てるなって思って、フツーに読んでしまいましたが(笑)。
    絵の雰囲気があまり好みではなかったのですが、この絵本にはこの絵って感じかなって、読んでいて思いました。
    楽しい1冊です。

    投稿日:2024/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • いい絵本に出合っタワー

    2012年刊行。
    昭和33年(1958年)にオープンした東京タワーの生い立ち、プロフィール、思いの丈をぶちまけた日々を克明に記録した(という設定の)物語絵本。

    世の中、まだまだ知らないことだらけだと心底思った。
    東京タワーの正式名称は、日本電波塔。全長(身長?)333m。スカイツリーの先輩の電波塔である。

    そんなタワーを主人公にしたびっくり設定。作者の曲者ぶりが遺憾なく発揮された情熱とユーモア炸裂の傑作・ナンセンス絵本。どうでもいい話に見せかけつつ、いろんな有名なタワー類の概要がわかってしまう豆知識補充要素も入れ込んでいる。
    なかなか欲張りな絵本。笑わせといて、雑学も増えて、顧客満足度200%を目指しているかも。

    絵本の開き方も工夫があり、お話がタワーという鉄筋コンクリート系の固い素材なのに情緒的であり、どれもが規格外・想定外・奇想天外。
    面白いので、遊び心を忘れがちな人は、年齢問わず読んでみて欲しい一冊。いい絵本に、出会っタワ〜。

    投稿日:2023/03/30

    参考になりました
    感謝
    0

15件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット