どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
カラフルな表紙のイラストにひかれ、手に取りました。 賑やかなイラストからは想像できなかったのですが、斜視をテーマにしたお話でした。 治療というと大変なイメージですが、本人も周りの人たちも明るく前向きなのがいいです。「たびする目」という表現がすてきだなと思いました。
投稿日:2021/10/26
次女も小さいころ検診で、内斜視だと言われて、名古屋の病院 へ受診していたころが、あったなあと思いながら読みました。 この絵本は、左目が斜視の女の子の治療方法が描かれて いました。”たびする目”という表現が、面白くて素敵な表現だ なあと思いました。「奇跡だ!素晴らしい!きみの目は とうとう やる気をだしたんだ!」よかったなあと他人ごとではなく、心から 思いました。
投稿日:2019/11/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索