もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
2歳の孫へ読んでやりました。もうちょっと幼い子向けの本かな、と思いましたが、かくれんぼ大好きの孫は楽しんでいました。ママを探すというテーマも良かったようです。一生懸命「どこ〜」「あれ〜」と言いながらしかけをめくって探していました。イラストがとても外国チックです。
投稿日:2010/10/24
主人が子供に買ってきてくれた絵本。 ママどこどこ?と問いかけながら、しかけをめくっていきます。 猫がでたり、熊さんがでたり、アヒルがでたり、ボールがでたり・・・と、最後のページでママ登場! そのわくわく感と、めくるのが楽しい絵本です。 買って良かったです。 たまに、ママをパパに替えて読んでいます♪
投稿日:2009/09/06
「ママどこどこ?」 私も、子どもたちが小さいときにはお話しのように 子どもたちが「ママどこ?」と探し回っていたものです。 懐かしいな〜って思いながら、訪問先の保育園の子どもたちと一緒に 楽しみました。 おうちでかくれんぼのママを、赤ちゃんがとことこ探して歩きます。 ほら、いろんなものがでてきます! 見つけたものをみんなみんなおもちゃの車にのせて、 さあ、ママはどこかな? 子どもたちも「ここにイルカな〜?」「あっちだよ〜」 と、一緒になってママを探してみたり。 赤ちゃんにわかりやすいはっきりした丸い形や色。 ページをめくるたびにいないいないばあの感覚で楽しめる絵本。 ひとつひとつ指差して、子どもたちと一緒に楽しむことができました。
投稿日:2008/12/04
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索