新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる

びじゅつかんへいこう」 みんなの声

びじゅつかんへいこう 文:スーザン・ベルデ
絵:ピーター・レイノルズ
訳:なかがわ ちひろ
出版社:国土社 国土社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2014年04月16日
ISBN:9784337062467
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,839
みんなの声 総数 11
「びじゅつかんへいこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 感じ取ることの自由奔放さ

    絵の好きなお子さんにも、そんなに好きじゃないお子さんにもお薦めです。

    作品からそれぞれが想いを感じ取ることの自由奔放さが、美術鑑賞にはありますね。
    同じ作品を見ても、感じ方見方が異なることは当然の事。

    美術館に入ってまっさらな気持ちで鑑賞したいものです。

    我が息子が、2歳と2か月の頃、美術館デビューをしました。
    言葉もおぼつかず、夫にだっこされたまま絵の前を移動していました。
    帰りの車の中で、「どこに行ったのか解ってないだろうなぁ〜」と夫婦で笑いました。
    ところが、家に着き、ジャケットも脱がぬままクレヨンと画用紙の冊子を出し、一人絵を描き始め、夫婦で驚き見つめ合い爆笑しました。

    是非、まだまだと思わず、美術館へ連れて行ってあげてください。

    投稿日:2016/01/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • 気楽でいいんだ・・・・・

    美術館というと、なかなか気軽な気持ちになれなくて、ちょっと

    堅ぐるしく感じてしまう私なので、この絵本を読んで”気楽でいい

    んだ・・・・”と、思いました。感じかたは、人夫々なのに、ちょっと

    かっこをつけてしまう私がいました。

    とても自分の気持ちに素直に表現している主人公が素敵だなあ

    と思いました。

    投稿日:2019/08/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいと思います

    絵本を読み終わって

    あとがきを読みました。

    ここをみるとそうだったのか・・・と

    思います。

    この作品はそういうきっかけで

    できたんだな・・と。

    美術館をテーマにした絵本は

    他にもたくさんありますが、

    このお話はその中でも

    とても開放的でゆったりとした

    気持ちになります。

    投稿日:2018/10/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分色の美術館があるのですね

    美術館へいって いろんな絵を見ていると 心がはずんだり むずむずしたり  踊りたくなったり  考えたり さびしくなったり おなかがすいたり
    いろんな気持ちになれます

    名画をみて 感動するのは 自分の心との対話なのですね

    そんな  美術館で 真っ白な キャンバスを見ました
    何も絵がないのですが・・・・目を閉じると   自分色のキャンバス 
    他の人には見えない  自分の キャンバス
    世界で たったひとつの わたしの絵

    こんな自由な キャンバス  なかなかステキです!
    その時の 幸せな気持ちや 大切な人や 夢がいっぱい描けたら 嬉しいですね

    でも・・・ 悲しい気持ちの絵になることもあるかもしれません

    いろんな気持ちをいっぱいかかえて 生きているのですね 

    「女の子の むねのなか どっくんどっくん あたたかい
    美術館が まるごと はいっているみたいにね」

        良い表現ですね
     
    自分色のステキな美術館をもちたいですね!

    投稿日:2015/12/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美術館が好きな理由

    美術館が大好きです。そのきっかけを、この絵本を読んで思い出しました。そう、ひとりで美術館にいき、好きなだけ見て、いろいろ想像してみて…と、自由に楽しみはじめるようになってからです。
    子どものころに、この絵本に出会っていたら、美術館が、もっと早くから好きになっていたと思います。

    投稿日:2015/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  •  ここは、美術館の入り口。

     難しく考えないで、心を柔らかに真っ白にして、さぁ、描かずにはいられない人たち(画家)からのメッセージを受けとめてみよう。

     ほら、絵の世界は、こんなにも自由で、多様・・。たくさんの絵を見る・・。いろんな気持ちを味わう・・・・。

     ここは、出口。

     入り口にいた私と出口にいる私。なにか少し変わったかな?変わったよね。だって、ほら、表情がぜんぜん違うでしょ?

    *******

     初めて美術館に行く子どもと、事前に読んだらいいな、と思う本です。字が少なくて読みやすいです。そして、何より、(おそらく学校では教えてくれない)美術鑑賞の基本中の基本を教えてくれているように思います。

    投稿日:2015/09/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほど!

    もうすぐ5歳になる娘が図書館で手に取ってきたので,一緒に読んでみました。
    娘は開口一番「びじゅつかんって何?」でしたが(笑)。
    美術館を理解している年齢の子供や大人は,共感して「なるほど〜」と思いながら読める絵本だと思います。

    投稿日:2015/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • むねのなかにびじゅつかん

    図書館の新刊コーナーでみつけました。大好きな絵本『てん』や『っぽい』などを描いたピーターレイノルズの絵だったので、とてもうれしかったです。
    美術館で体全体で楽しむ女の子の様子が描かれています。こんな風に芸術を体感できるってうらやましいなと思いました。
    女の子の「むねのなかにびじゅつかんがまるごとはいっているみたい」というセリフが素敵でした。すぐにでも美術館に行きたくなります。

    投稿日:2014/08/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美術館の楽しみ方

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子20歳、男の子18歳

    主人公の女の子が美術館に行って感じたことを描いてあります。
    女の子は、バレリーナの絵を見て踊り子気分になったり、
    考える人のような彫刻と差し向い、考えにふけったり。
    そう、自由な感性で感じることが素敵な空間だという事を教えてくれるような気がします。
    ところどころ、ムンクやピカソ、ミロのような有名どころの絵もどきも登場するのが
    愉快です。
    絵のピーター・レイノルズさんの作品もまぎれているらしいですよ。
    印象的なのは、やはり、白紙に何も描かれていない絵。
    うーん、奥が深いですね。
    でも、感性が研ぎ澄まされることの楽しさが伝わってきます。
    美術館、ぜひ、こんな感性で楽しんでほしいと思います。
    小学生以上くらいからでしょうか。

    投稿日:2014/07/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心で感じる美術館

    美術館の絵が素晴らしい訳ではなく、絵を感じる自分の感性が素晴らしいんだ。
    そう言われているような絵本です。
    美術館を訪れた女の子のストレートな芸術鑑賞の姿には、教わることばかり。
    絵を味わった後に、真っ白なキャンバスが飾られていたら…、それはそれで素晴らしいかもしれません。
    レイノルズさんの絵本って、心に響いて来ますね。

    投稿日:2014/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(11人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット