新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

きょうのおやつは」 みんなの声

きょうのおやつは 作:わたなべ ちなつ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,650
発行日:2014年10月10日
ISBN:9784834081237
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,346
みんなの声 総数 56
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

56件見つかりました

  • 親子で楽しめる

    こどもに、というより自分が読みたくて手に取った本です。
    ふしぎな虹と一緒に購入しました。

    絵本や料理にも興味を持つようになった3歳になった時期に読み聞かせてみました。
    クロ、まだ食べられないよ!
    というシーンでなぜかいつも大喜びします。
    そして、ホットケーキをひっくり返すシーンが大好き。
    私はシロップをかけるシーンがなんとも立体的で美味しそうでお気に入りです。

    親子で楽しめる素敵な絵本です。

    投稿日:2016/09/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べたくなります

    「ふしぎなにじ」を読んでびっくりしたので、こちらも読んでみました。
    同じしくみでも、描く内容で、まったく違う世界を楽しめますね。
    おやつということもあって、立体的なぶん、おいしそうで、おいしそうで、食べたくなります(笑) 
    今回も大人も楽しめる一冊でした! 


    投稿日:2016/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと早かった?

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子0歳

    お勧めされていたので、借りてきました。

    かがみで面白いと、気に入るかなと思っていると、
    意外とふーんって感じで無反応。

    この面白さがわかるにはもう少し大きくならないといけないのかしら・・・

    とっても美味しそうで、ホットケーキを作りたくなりました。

    今までなかった本。
    また違うのも読んでみたいです。

    投稿日:2016/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 面白い!

    本屋で偶然発見し、あまりのおもしろさに購入。
    鏡を利用したしかけ絵本で、ホットケーキを焼いていく過程をリアルに描いた作品。誰もが目を奪われるほど立体的でリアルでまるでそこにホットケーキがあるような感覚におそわれます。読んだあとはホットケーキが食べたくなります。斬新で感動した
    1冊です!

    投稿日:2015/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鏡のしかけにビックリ!

    図書館で予約していたのですが
    人気があり、かなりの順番待ちをして
    やっと読みました。
    読んだというより、
    前後のページを90°で向き合うようにして、
    ホットケーキを作って、食べるまでの
    お楽しみ手順を見て楽しめました。
    立体感、本当に作っているような臨場感、
    絵本でここまで作られていることに
    驚きました。
    飛び出す絵本やしかけ絵本は
    わくわく、どきどきしますが、
    さわりたくなる、破ったらどうしよう、
    もったいない、高価である。。
    でもこちらは、
    しっかりした装丁で、
    飛び出してるわけではないけれど
    立体感を感じられ
    小さいお子さんにも見せてあげたいです。

    大勢でいっしょに読むのはむつかしく、
    目の前で自分の角度に合わせて順番に
    仲良く見ましょうね。

    投稿日:2015/11/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新感覚!

    まず、絵本に鏡が取り入れられているっていうのに
    驚きました!
    どういうふうになってるのか興味津々!
    なるほど〜とうなってしまいました。
    子どもたちはというと、どっちかっていうと
    その作りに感動…というよりは
    鏡が面白いっていう感覚でしたが…。
    あと、大勢で楽しむには角度が難しいので
    親子3人くらいで楽しむのが適切かなと思いました。

    投稿日:2015/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • ナイスアイデア!

    仕掛け絵本は色々あるけどこのアイデアにはびっくり!
    鏡になっているページにもう一方のページをうつして見ると、あらふしぎ!
    ホットケーキや湯気が本当に空中にうかんでいるみたいに見えちゃいます。
    小さい子はもちろん、小学生の子まで驚いてました。
    仕掛け絵本ですが破れにくいところもいいですね。

    投稿日:2015/10/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鏡になってます

    このお話は、絵本と立ててみると鏡になっている部分に下の絵がうつって奥行きのある絵に見える絵本でした。うちの子はそのからくりが気に入っていて、何回も試して楽しんでいました。料理の表現の仕方が本物っぽくてよかったです。

    投稿日:2015/09/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きで大人も感激!

    わが子が小さい時に、こんな仕掛け絵本あったらなぁ。
    それがまず第一に思ったことでした。

    絵本の技術もこんなにも変わるのか?と思わせられるリアル感に感激です。何を隠そう、子どもよりも私が大興奮。
    しかもホットケーキという万人に愛されるおやつがテーマになっています。
    もう、これは食べたくなるのは必至です。

    小さなお子さんも喜びますが、意外と低学年の子どもでも十分に楽しめる要素が詰まっています。
    おひざに乗せて、一対一で読み聞かせしてあげたい一冊です。

    わが子の時には読めなかったこちらの絵本、知人にプレゼントし喜んでもらいました。

    今後も色々な仕掛け絵本へ進化するのでしょうね!楽しみです。

    投稿日:2015/08/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供が気に入っていました!!

    5歳幼稚園年中さんの娘がとても感動して不思議がり買いたがった絵本です!
    鏡の不思議や鏡で見えることを実際に見せて感じさせられる絵本で,素敵に思いました。
    おやつ作り〜という内容がまた子供的にはとても楽しく興味をそそる内容だったようです!
    親目線からも新鮮で楽しい絵本に思いました。

    投稿日:2015/08/15

    参考になりました
    感謝
    0

56件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しりとりしましょ!たべものあいうえお / しろくまのパンツ / いいタッチわるいタッチ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

全ページためしよみ
年齢別絵本セット