新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ママがおばけになっちゃった!」 みんなの声

ママがおばけになっちゃった! 作:のぶみ
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2015年07月16日
ISBN:9784061332676
評価スコア 2.56
評価ランキング 218,499
みんなの声 総数 60
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

60件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • 感動しました^^

    命の終わりがあることを、暗い雰囲気にならずに、でも真剣に考えてもらえそうな絵本でした。
    お母さんが早くに亡くなって、男の子がかわいそうでしたが、お母さんの愛情がいろいろな場面で感じられ、穏やかな気持ちになれる絵本でした。
    内容的には年中さんくらいから理解できそうです。

    投稿日:2016/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • 寂しい子供へエール

    巷で話題なのに絵本ナビでの評価が低いのでチョイス。

    皆さんが書くほど不謹慎とは思いませんでしたが、そう思われる原因はテーマに対する語り口かなと思いました。
    テーマは置いておいても良質とは言い難い口語体に近い文章です。もっと削いだ文章の方が伝わりやすいかも。
    ゆうれいのお母さんにはモデルがおられるのでしょうか。やたらキャラ立ちしていて、世のお母さんが広く当てはまるわけではなさそう。

    ただお母さんを亡くした子へのエールという作者の思いは伝わってきました。
    お母さんもあなたのことを心配している、そしてどこにいても愛している。応援しているよって話ですよね。
    もう少し一般的に受け入れられるような書き方をすればよかったのに。特定のお子さんを元気づけたい印象が残りました。

    メディアの紹介が先走っている印象ですね。確かによみきかせ会ではチョイスしにくいかもしれませんが、お母さんのお膝で読むならいいんじゃないでしょうか。
    お母さんはいつでもあなたのことを想って見ているよと伝えてあげたらハッピーな時間ですね。事情でお母さんに会えない子にも、身内が読んであげて代弁してあげられたらいいですね。
    ちなみに14歳、タイトルに興味を持ったか、勝手に読んだ跡がありました。

    投稿日:2016/05/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • いいんじゃないの

    娘とにこやかに読みました。

    おっちょこちょいのお母さんが
    おっちょこちょいにもうっかり死んでしまい
    でも、
    こどものことが心配で
    おっちょこちょいおばけになって
    奮闘するお話です。

    死を取り扱っているわりに
    軽い文体なのが若干気になりつつ
    ほほえましく読み終えました。

    11歳の娘は「最後にパンツはいてるのが、ちょっとねぇ・・」などという感想でした。

    死のことについて子供と話すのは、注意が必要だと思います。
    特に年齢。
    娘が3歳の頃に、私の父が亡くなりました。
    私は娘に「人はいつか死ぬんだよ。おじいちゃんが死ぬのも順番だから・・」などと話したのです。
    それは、娘にとっては、とても残酷な現実だったらしく
    「じゃあお母ちゃんもいつか死んじゃうの?」といい
    泣いたのです・・・。
    今ではすっかり、そんなことは忘れているようですが・・・。

    娘は、私と結婚できないと知った時も、とても悲しんでいたのですが
    そういった現実を
    どんなときに、どんな場面で伝えるかは
    とても悩ましいものがありますよね。

    11歳にもなって読んだこの本は
    娘にとっては、ちょっとおふざけの過ぎる本といった感じで
    受け止められたようです。

    投稿日:2016/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑って泣ける絵本

    タイトルから悲しい絵本かと思いきや、ところどころユーモアたっぷりで笑って泣ける絵本です。
    ママがある日、事故にあっておばけになってしまいます。
    息子のかんたろうはおばけになっているママと会って…
    というストーリーです。
    おばけってこわいイメージがありがちですが、死んだ人が後悔があっておばけになって出るというように絵本では描かれています。
    死んでしまったママとの別れが描かれており、ママの気持ちが率直に胸にひびきます。子どもより親が泣いてしまいそうです。とっても素敵な絵本です。絵も可愛くて部屋など小物がいっぱい描かれていて見ごたえがあります。

    投稿日:2016/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 初めて悲しい涙

    以前テレビで紹介されていて一度読んでみたいと思ってました!やっぱり素敵な絵本でした。息子が初めて「僕 悲しい」と言いながら泣きました。本を読んで泣いたのは初めてでした。もちろん私も涙をボロボロ流しながら読みました。死について初めて触れた瞬間でした。笑える内容もあり楽しく読めました。そして母と息子の絆がもっと深まりました。息子のお気に入りの絵本になりそうです。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 衝撃的

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    先日テレビで紹介されていて読んでみました。
    テレビではなぜこの本が流行っているかについて
    忙しい母親が自分がいなくなることを想像させることから
    ありがたみやいのちの大切さを感じさせることに一役かっているのでは・・・と
    評論されていました。
    どうも違和感のある評論だなと思ってさっそく読んでみました。

    ストーリーはじまりからお母さんが交通事故で死んでしまいます。
    あまりの衝撃に大人の私でさえ本を閉じてしまいたくなりました。
    でも最後まで読んでみて、やはり「死」に対して考えざるおえない一冊に
    なっていると思います。
    亡くなった方がおばけになって見守っているという安心感が
    楽しい感じで描かれていることと、
    かんたろうも前を向いて歩いて行けるように
    なったことはよかったなと感じます。
    でもあまりにも「死」が身近に感じてしまい
    うちの子供達にはまだ読ませる時期にないと感じてしまいました。
    大きい子にとっては重いテーマをあえて軽く描いている感じが
    かえって考えさせられるところが多くっていいのかもしれません。

    投稿日:2015/10/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • お母さんが交通事故で死んでしまうっていう
    ショッキングな境遇の男の子のもとへ、
    ママのおばけがあらわれるっていう設定です。
    これ、子どもにはかなりショッキングだし、母親である自分としても
    ショッキング! お父さんもいないのかな??
    でも、「おっちょこちょい」ってことで、
    ものすごく軽い感じで進んでいきます。
    まあ、そりゃあ重いテーマだから、
    重くしたら重くなりすぎるとは思うので、
    自分には母親がいて、これはお話って
    思いながら読める子にはいいと思いますが、
    実際にお母さんやお父さんを亡くした子どもには
    ちょっと読みにくいかもな〜って思いました。
    こういう絵本があってもいいけど、
    読む場所を選ぶかも、ですね。

    投稿日:2015/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ママはおばけになっちゃった
    死んでしまったのですね  おばあちゃんがママの代わりにかんたろうの面倒を見てくれているのです
    あれ? パパの顔が見えないじゃん 
    パパはおしごと?

    切ないお話です おばけになっても 我が子のことが気になって会いに行く ママおばけ 
    子ども達が聞いたらどう思うのでしょう
    実際ママが死んでしまった子どもがいたら このお話は 読んであげるのちょっと ためらうかも・・・・・

    戦争で死んだお母さんや 病気で死んだおかあさん  人の別れを 思うとき いろんな ことが あるから その残された子どもや 人はそれなりに生きて行かなくてはなりません

    このお話は のぶみさんが 誰に読んでほしいと思ってかかれたのかな〜

    切ないお話を さらりと描こうとされているようにも感じました

    こんな小さな子どもを残して死んでしまうことの悲しさで 胸がいっぱいです
    人の命を考えさせられます

    投稿日:2015/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 胸キュン

    なんだか、車にぶつかってあっけなく死んでしまったお母さんですが、死んでからのかんたろうとのコミュニケーションに、胸がしめつけられました。
    母親からすれば、死んでも息子のことは気になってしようがないのです。
    それでも、次第にかんたろうはおばけになったママを卒業していくのでしょうね。
    だから、こんなに簡単に死んでしまったママのおっちょこちょいは大失敗。
    この絵本を読んだら、ママの気持ちも引き締まるでしょうね。

    投稿日:2015/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 賛否両論あるかな。。。

    中盤までは,幼い子供を置いて亡くなった母親が冗談も言えるほどの気持ちでいるだろうかと疑問に思いながらいましたが,中盤以降はママの気持ちがよく表現されていてよかったです。
    大切な人を残して亡くなってしまった人は,目には見えないかも知れないけれどいつも残された者を見守っていてくれると思いたいです。
    ☆迷いましたが私は☆4で。

    投稿日:2015/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

60件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり / よるくま / くっついた

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット