話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編」 みんなの声

算数と国語を同時に伸ばすパズル 入門編 著:宮本哲也
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2014年12月11日
ISBN:9784098377473
評価スコア 4.25
評価ランキング 22,073
みんなの声 総数 3
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハマりました

    子供に初めてこのシリーズの物を買ってみました。今までは数字のパズルだけの物はたくさんやっていたのですが、今回の文章問題がたくさん載っているこの教材に大ハマリ!!自分で進んでやっていてビックリしました!!

    投稿日:2015/12/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • 子ども自ら取り組みたがるシリーズです。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子5歳、女の子1歳

    幼児の頃は算数と国語を厳密に線引きするのではなく、本書のように学べるのは素晴らしいと思いました。楽しくパズルを解くことができ、算数・国語に生かされる基礎力が養われると思います。どの問題もとても楽しく解いていました。

    投稿日:2021/10/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 早かったです

    絵本ナビショップで見つけて購入しました。このようなドリルも扱いがあるのですね。嬉しいです。
    早速届いたので、4歳の娘と一緒にやってみたのですが、難しい!
    商品紹介のページでは、3歳〜12歳となっていましたが、3歳や4歳では全く歯が立たないと思います。
    問題内容はおもしろいので、もう少し大きくなったらまた出してみます。

    投稿日:2015/10/28

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.25)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット