話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

鏡の国のアリス」 みんなの声

鏡の国のアリス 作:ルイス・キャロル
絵:ロバート・イングペン
訳:杉田 七重
出版社:西村書店 西村書店の特集ページがあります!
税込価格:\2,090
発行日:2015年12月
ISBN:9784890139651
評価スコア 4.47
評価ランキング 10,900
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • セットで読んでみました

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    「不思議の国のアリス」を読んだのでこちらもセットで読んでみました。
    「不思議の国のアリス」のお話は絵本も多く、読む機会も多いのですが、こちらの「鏡の国のアリス」のお話をしっかりと読むのは本当に久しぶりだと思いました。子供の時以来かも。
    読みやすかったです。
    案外覚えているものだなーと思いました。アリスは不思議の国も鏡の国も有名作ですし、どこぞやでそのものでなくても読んでいるっていうのも大きいかな。
    やはりこちらも絵がすごくて思わず見入ってしまいます。
    不思議の国と鏡の国とセットで贈り物としてもいいですね。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華な絵本

     チェスの遊び方を知っていれば、もっと楽しく読めたのかな、、、と思いました。
     詩や言葉あそびが、ちりばめられたお話、会話文が多いのでおもしろかったです。お気に入りのキャラクター、ハンプティダンプティとアリスのちぐはぐな会話にわらってしまいました。

     ほぼ全ページに描かれた挿絵から、みんな声がきこえてきそう。文章のページまで、やわらかい色あいです。
     ボリュームがあって豪華な絵本です。

     ナンセンスで楽しいお話、150年も前に書かれたなんて、びっくりですね。今でも、全然古びていないなと思いました

    投稿日:2016/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっと

    子どもの頃、途中で読むのをやめてしまって以来、読んでませんでした。が、あらためて読んでみて、びっくり!なんか、斬新すぎて、これが、150年くらい前にかかれたものとは。奇想天外すぎるほどの言葉遊びは、おもしろかったり、はっとしたり……。
    子どもの頃、わけがわからなくなり、おいていかれた文章を、やっと楽しめました。こういう、ふんだんに素敵なカラーの挿絵のある本であれば、子どもの頃でも、絵の魅力で楽しめたかもしれません。本当に贅沢な本です。
    マザーグースの絵本といっしょに楽しむのもいいですね。

    投稿日:2016/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 豪華愛蔵版!

    帯に、豪華愛蔵版と書いてあるだけあって
    重い…。
    でも、イングさんの絵がすばらしく、
    画集としても見ごたえがありますね。
    文章は…ごめんなさい、読んでいて
    重くて途中で断念しました。
    途中まで読みましたが、アリスの世界観を
    損なわない翻訳だと思いました!
    (えらそうにすみません)
    それほど版型は大きくないですが
    寝転んで読むのは無理かと思います。
    子どもの本というよりは、大人の愛蔵、ですね!

    投稿日:2016/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • わくわくする

    本ってこんなにも、わくわくするもんなんだな、としみじみ思いました。挿絵という枠ではなく、絵を見ているとすぐに不思議な世界に入り込んでいきます。繊細で迫力があって、素晴らしいです。続編は初めて読んだのですが、アリスの女の子っぽい箇所もあり、また強い気持ちをもっている個所もあったり、冒険していく、わくわく感がこちらまで伝わってきました。文庫本では味わえない世界かもしれませんね。文と絵がこの世界を広げてくれました。子ども達もいつか自分で読むようになるかな。。

    投稿日:2016/01/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 芸術作品

    「不思議の国のアリス」は読んだことがあったのですが、
    実はこの「鏡の国のアリス」は初めて読みました。
    西村書店さんから出版されている「不思議の国のアリス」に
    魅了されたので、こちらも読んでみようと思い、手に取りました。
    お話に集中しているのですが、あまりの絵の美しさに、
    ついつい見とれてしまう、そんな感じで読み進みました。
    特に、ネコの絵がかわいくて、まるで本物のような愛おしさを
    感じました。
    芸術作品といって過言ではない、とても素晴らしい仕上がり
    になっています。
    娘が大きくなって、自分で読む日が来るのが楽しみです。

    投稿日:2016/01/15

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / うずらちゃんのかくれんぼ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニープリンセスの非売品ファイルプレゼント

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.47)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 1
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 15

全ページためしよみ
年齢別絵本セット