話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ないちゃったまねぎ」 みんなの声

ないちゃったまねぎ 作:わたなべ あや
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\1,045
発行日:2016年06月
ISBN:9784564010958
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,201
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘のお気に入り

    • ナカナさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子7歳、女の子3歳

    絵が可愛くて面白い絵本です!
    娘のお気に入りの絵本で毎日、ママ読んで?と持ってきます。
    何か我慢させる時に「たまねぎちゃんみたいに我慢できるかな?」というと「う?ん、たまねぎちゃんみたいに がまん できる!」と素直に聞いてくれることもあって助かっています。

    投稿日:2021/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やさいシリーズ集めています!

    このシリーズは絵もかわいいし、たくさんの野菜が出てきますし、わかりやすくしっかりしたメッセージ性もあり、大好きで集めています。
    イヤイヤ期の娘に買いましたが、ピッタリの内容。思い通りにならず、泣き止まないタマネギちゃんに、色んな野菜たちが奮闘します。物語と内容と一緒に、子供を高い高いしたり、こちょこちょくすぐったりして遊びながら読むのがおすすめです!

    投稿日:2021/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • お約束は守ろうね

    わたなべあやさんのおやさい生活えほんシリーズ。
    今回の主役はたまねぎちゃん、お約束は守ろうねということをお野菜たちが優しく教えてくれます。
    スーパーでお菓子を買ってもらえず、駄々をこねてなかなか泣き止まないたまねぎちゃん。
    色々なやさいが登場して、あの手この手でなだめるのですが、ぜーんぶダメ。
    でも、最後はおかあさんがこちょこちょ攻撃でピタッ。
    やっぱりおかあさんの力は偉大ですね。

    投稿日:2021/02/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 究極の解決策

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    語呂合わせ的には苦しいですが、
    なるほど、玉ねぎだから「泣く」とは!
    お買い物中、たまねぎちゃんがおもちゃを買って、とおねだり。
    「今日は買わない約束でしょ?」とママがなだめたら、玉ねぎちゃんが泣きだしたのですね。
    通りがかった野菜たちがあの手この手でなだめますが、
    玉ねぎちゃんは泣き止まず、
    そこで、究極の解決策が登場!
    おお、この手がありましたか。
    ちょっとしたマナー啓発絵本でもあります。
    子育てのヒントにもなりそうですね。

    投稿日:2016/10/20

    参考になりました
    感謝
    0

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / スイミー 小さなかしこいさかなのはなし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



非売品しおりプレゼント!

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット