どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
並び替え
58件見つかりました
雪の夜の静かなファンタジー。 ゆきだるまとの楽しい時間・・・ 夜中の探検。 こっそり親の部屋に忍び込んで変装してみたり、 ごはんを食べたり。 そして空中遊泳・・・! 真っ白で寡黙ななかに、 心を開放するイメージの世界がひろがっています。 楽しくて 楽しくて・・ 終わらないで欲しい夢の時間・・ 最後はちょっぴり寂しいけど 子供の想像力と寄り添うようなすてきな絵本だと思います。
投稿日:2008/12/25
季節の絵本が欲しいなぁと思い購入しました。 小さい頃から知っていた本ですが、大人になって改めて読んで感動! 絵だけで進む絵本ですが、そのせいか登場する男の子とスノーマンに感情移入してしまい・・・。 純粋な心のやりとりに涙が出てきました。 こどもの頃の気持ちを思い出したり、せつないけどやさしい気持ちになれる絵本でした。 主人もこの絵本を読んで同じく涙。 「子供達も、この絵本を読んで感動してくれるように成長したら嬉しいね。」と言っていました。 育児にちょっと疲れたパパとママにぜひ!子供のいたずらを大目にみられる余裕も出てくるかも!?
投稿日:2012/02/29
私も娘も大好きな本です。娘が2歳の時にプレゼントしてもらい、今でも読んでいますから、かれこれ4年近く愛読しています。 文字がないので、幼いうちは私なりにセリフを考えて読んであげていましたが、大きくなるにつれ、自分で一つ一つの絵を見ながらたのしめるようになりました。優しいタッチの絵がとても良いです。 初めて家に入ったスノーマンの様子はとてもお茶目で、スノーマンと過ごす一夜は夢のようです。 最後はスノーマンが溶けてしまうのでホロッと切なくなるのですが、それもまたこのストーリーの良さだと思います。
投稿日:2011/12/06
大好きな絵本です。 私が読んだのは子どもの時だけど内容が理解できる頃だったので 雪が積もった時などは雪だるまを作り 本気でスノーマンに会えると思っていました。 切ないですが、とても夢があります。 文字がないのでだまって赤ちゃんにみせるわけにもいかず 私なりの解釈の元、読み聞かせをしています。 早く内容がわかるようになってくれたらいいのにな。
投稿日:2010/06/30
字の無い絵本なので娘一人でも読めるかな?と思って購入した絵本です。でもやっぱり2人で読んだのですがラストが泣けます。スノーマンと男の子が二人で楽しい時間を過ごせば過ごすほどこのラストが悲しく思えます。字がなくてもこれだけ感動できる絵本は少ないです。これからの季節にぴったりの絵本です。
投稿日:2007/11/19
2歳の子には場面が分かりにくい部分もあるので、スノーマンのアニメを見てから読み聞かせました。 字のある絵本も持っているのですが、こちらの方が好きなようです。 「これは〜してるんだねえ」と考えながら読み進めることができ、字というノルマが無いので、親としてもゆったりとした気持ちで子どものペースに合わせてページをめくることができます。 絵がコマ割り状になっているので、ページ数の割にボリュームがあり、1冊読み終わる頃にはスノーマンの世界に引き込まれています。 以前の「ゆきだるま」というタイトルも趣があって好きだったなと思います。
投稿日:2025/02/04
男の子とスノーマンの交流を描いた文字なし絵本… 雪が積もった時…戸口に雪だるまがある家を見つけると ウキウキ作っている様子が思われてなんだかうれしくなり ます…でもこの男の子はちょっと寂しげ… その寂しさがスノーマンを作らせたように思えました… セリフをつけたら壊れてしまいそうに繊細なストーリーが 大小167コマで静かに流れていきます… 同じ作者の「さむがりやのサンタ」とくらべて絵のタッチは 全体にうっすら紗幕がかかっているような表現です… 小さなコマが続く中、後半のフライイングシーンでは 見開き一杯の画面が印象的で男の子の心が解放されて いるように思えました… そして…ラストは切ない… 思春期以上の大人が深夜に眺めるのがおすすめです…
投稿日:2023/02/18
スノーマン。 親の私が小学生だった頃、ファンシーショップが流行った時代で、キャラクターとしてのスノーマンもよく見かけました。 それゆえに、スノーマンにはどこか懐かしさを感じ、読んでみたくなりました。 冬にぴったりのファンタジーです。
投稿日:2022/12/08
文字のない絵本です。 男の子が作った雪だるまが動き出し、男の子と様々な遊びをしたり、友情を深めます。その様子がとても楽しそうで、スノーマンがいろんなものに興味を持って楽しそうにしている様子が愛らしいです。 最後、とても切ないです。だからこそ、一緒にいる時間がきらきら輝くのだとは思うのですが。先に読んだ娘は「最後、すごくおもしろいよー」と言っていましたけど・・・。
投稿日:2017/12/15
文字のない絵本ですが、淡い優しいタッチの絵に魅了されます。男の子がスノーマンと過ごした一夜の冒険物語がいつまでも心の中に残ります。ひょっとして、雪だるまをつくったら、そんなことがおきるのかなと大人になっても少しの期待感が持てるのがいいなあと思いました。
投稿日:2017/12/14
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索