話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

新装版 スノーマン」 みんなの声

新装版 スノーマン 作・絵:レイモンド・ブリッグズ
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年10月08日
ISBN:9784566080751
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,165
みんなの声 総数 58
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ
  • せつないのに、ほのぼの!

    • ぼのさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子9歳、女の子7歳、女の子2歳

    このゆきだるまのキャラクタ−は、かなり有名で、私も昔レタ−セットを持っていたりしたのですが、実は今回初めて読みました(正確に言えば、字がない絵本なので、読むというのはおかしいかな?でも、スト−リ−はちゃんとあって、絵を見る=読むことのような気がしました)。
    古本屋さんで見つけて、ラッキ−ととびついちゃった!(日本語で「ゆきだるま」と書かれてる方です。)
    プププと吹き出してしまうシ−ン、ほのぼのとあたたかい気持ちになるシ−ン、ただただ美しさにうっとりしてしまうシ−ン、そしてラストのせつないシ−ン・・・字がなくても(というより、字がないからこそよけいに伝わってくるのかも?)、少年とゆきだるまの過ごした夢のような一夜が、目の前に広がっていきます。
    悲しいラストなのに、ほのぼのあたたかい気持ちでいられるのは、皆さんも書かれてるように、きっと、ゆきだるまは少年の心の中にいつまでも生き続け、いつかまたきっと会える気がするからですね。

    投稿日:2003/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • きっとまた会える。

    • うさ。さん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 女の子5歳

    この絵本は私が高校生の時に買ったものです。
    字がなく、とてもすてきな絵でクリスマスの一夜の夢のようなとってもすてきなお話です。
    会話がなくてもそこで起こっていることが、ぼうやとスノーマンとの会話が聞こえてきそうです。
    最後はとても切なくなりますが、大丈夫。
    心の中にはぼうやに起こったステキな一夜が消えるわけではないのです。大切な思い出の中にずっとある。
    ビデオも持っているのですが、会話はありませんが、音楽がつくといっそうすてき。
    ぜひみていただきたいです。
    絵本は少し大きな子供さんにおすすめかな?
    ビデオは小さいお子さんから楽しんでいただけると思います。

    投稿日:2003/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪のふった日には、

    • もーもさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子4歳、女の子1歳

    この前 雪がふってきた時、娘が本棚から引っ張り出してきた本。
    4歳の娘が 私に読んでくれた初めての本です。
    こんなおおきなゆきだるまは、できなかったけれど、
    小さい雪だるまを 大事に大事にベランダにかざった娘でした。
    絵も 寒い時期なのに 暖かいです。

    投稿日:2002/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • スノーマンと空を飛びたい!!

    • よねさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子1歳

    この絵本と出会ったのは私が高校生のときでした。文章はまったくないのに、柔らかい暖かな絵で全てが表現されていてとても感動し、その場で父に買ってもらいました。ある朝、目がさめた少年は外に雪が積もっているのに気づき、庭に飛び出していって大きなスノーマンを作ります。夕飯の時もテレビを見ているときも,歯を磨いているときも、寝る前も、窓から見えるそのスノーマンが気になって仕方ありません。夜中にこっそり起きてみます。うーん気になるなぁ・・。一度はベッドに戻って見るもののやっぱり気になって起きて外に出てみると・・・スノーマンがお辞儀したではありませんか!そこからスノーマンと少年の楽しい一夜が始まります。いたずらしたり、一緒にご飯を食べたり、一緒に空を飛んだりします。そんな楽しいスノーマンとも朝になるとお別れです。最後はとても悲しい結末が待っているのですが、あまりに切なくて店頭で涙ぐんでしまいました。私が好きなシーンは何と言っても助走から空を飛ぶシーン!本当に素晴らしい!私も一緒にスノーマンと空を飛びたい!深々として凛とした、雪降る夜の魔法の夢なのでしょう!スノーマンと飛ぶ空は星がきらきらしていて、深々と静かできりきりと澄んでいて、その中をビュービュー風を切って、でもちっとも寒くなくて・・・それが絵本から伝わってくるのです!スノーマンの無垢な白さに、純粋さに心が洗われます。ああ、それにしても最後のページはいまでも涙が出ます。大人にも是非とも読んでもらいたい素晴らしい絵本です!

    投稿日:2002/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な夢の一夜

    優しいタッチの絵は、そのまま雪の柔らかさに似ていて、夢見心地で読める絵本です。
    主人公の作ったスノーマン(雪だるま)が、意志を持って、主人公の少年と遊びます。お父さんやお母さんのかっこうをして変装ごっこをするシーンは、笑みがほころびます。
    そして、手を取り合って空を飛び、スノーマンの国とも、サンタの国ともいうような場所へ案内されます。
    ここにはいろんなスノーマンたちがたくさん。
    自分の大切な友達(おもちゃなど)が動いたり、空を飛んだりというのは、子供の夢の中でも、最もあって欲しいこと。私はそう思います。
    素敵な夢のような後、悲しい現実が待っていますが、少年のこの思い出は一生消えない。その気持ちこそが大切なのだと、思います。

    投稿日:2002/12/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がうごいているかのよう

    • たまっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子3歳

    言葉は一言もありませんが、それでもそのときの様子が伝わってくる、絵に動きがある絵本だと思いました。わたしは静かに読みたいな・・と思うのですが3歳の娘は読んで読んでというので自分なりにセリフをつけて読んであげています。毎回男の子の名前やセリフを変えて読んであげるとたのしいです。

    投稿日:2002/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 空想世界に遊べる絵本の代表選手

    • ムースさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 男の子8歳、女の子3歳

     これこそ絵本の中の絵本!と太鼓判を押したい作品。文字はありませんが、漫画のコマ展開が流れるようにお話を語ります。まず作者の色鉛筆画が淡く柔らかく、全体のトーンがやさしい印象。そこから心地よさが生まれています。表紙のスノーマンのスマイルが印象的で、クリスマス期のお話ですが、うちでは一年中暖炉の上に飾ってあります。わたしはこのスノーマンのカードが好きで、昔はよくこのグリーティングカードを使って手紙を書いていました…。
     ビデオもなかなか秀作です。音楽が美しい。絵本にはないシーンもあり、ちょっとした発見になります。主人も息子も大好きな作品で、冬になると毎晩、寝る前に必ず見ています。

    投稿日:2002/11/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもの純粋な心を忘れないで・・

    • だいふくさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子6歳

     私が大好きな絵本の一冊です。 この本は私が学生だった頃(20歳頃)に先生からの紹介で知った絵本です。 文章がないけれど「絵」で全てを表現している・・・読み手には 文章がなくても自分の幼少の頃の遊び心を想像しながら読むことが出来ます。 大人になってから 子どもの心を思い出せる・・純粋だったころの自分に会える一冊といってもいいと思います。 
     自分でゆきだるまをつくり その夜、ゆきだるまが夢のごとく家の中で自分と一夜をともにして、食べたり、遊んだり、夜空を散歩したり・・いつの間にか 朝になり キラキラ光る太陽を見つけ自分はベッドから とび降りる・・ゆきだるまは・・・。

    投稿日:2002/11/19

    参考になりました
    感謝
    0

58件見つかりました

最初のページ 前の10件 2 3 4 5 6 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(58人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット