話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
いろいろたべもの

いろいろたべもの(偕成社)

シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!

  • かわいい
  • ためしよみ

ばけばけばけばけ ばけたくん ばけくらべの巻」 みんなの声

ばけばけばけばけ ばけたくん  ばけくらべの巻 作:岩田 明子
出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年06月10日
ISBN:9784477030777
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,786
みんなの声 総数 36
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

36件見つかりました

  • サラダ

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    ばけたくんシリーズは、いつも美味しそうなお話が多く、お腹がすくことばかりです。
    今回は野菜なので、ばけたくんがサラダになってます。
    中途半端な化け方でも、それなりにけっこう可愛いなあと思いました。
    野菜の花や葉の部分が、リアルに描かれていて、ためになります。

    投稿日:2017/09/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • どんなふうに化けるかわくわく

    おばけのばけたくんと、たぬきのぽんたのばけくらべ。色んなお野菜にばけるけど、全身野菜になるのかと思ったら、トマトがぶつぶつ頭からでたり、キュウリのしっぽになったり、化け方がその時によってどうなるかが分からないので面白いです。子どもと一緒に あっ!手がスイカになってる〜 等々笑いながら読みました。ばけたくん一回で大好きになっちゃいました。

    投稿日:2017/09/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 続きがきになる・・

    とっても可愛らしいばけくらべの巻でした。ばけたくんもぽんたくんもとても可愛らしく化けている姿がなんとも言えませんでした。でも最後には一体どっちが勝ったのかちょっと気になりました。

    子供はぽんたくんは化けてるけどやっぱりたぬきだって分かるね、と言ってばけたくんの勝ちかな、と言っていました。

    どっちが勝ちでも可愛らしい二人の可愛らしい化け比べがとっても可愛い絵と共に見れて楽しかったです。

    投稿日:2017/09/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくん大好き〜

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子8歳、女の子4歳

    食べたものに化けちゃうばけたくん。
    たぬきさんと化けること対決ですって。
    毎回その意外さが突き抜けていて
    バツグンに面白いばけたくんシリーズ。
    今回も楽しいですね。

    化ける途中みたいな
    ばけたくんも多くて、
    ぽこぽこ食べ物が身体に出てるのは
    ちょっとグロテスク。
    とはいえ、可愛い絵と意外な展開なので、
    子どもも大喜びして読んでくれます。

    お化けものとはいえ、
    ハロウィンシーズンだけでは
    もったいない、ばけたくんシリーズ。
    ぜひシリーズ通して読んで、
    そのリズム感、
    次はどうなるの?のワクワク感を
    親子で楽しんでほしいです!

    投稿日:2017/09/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 化けくらべは見応えたっぷり!

    絵本のタイトルから「ばけ」という言葉が噛んじゃいそうになるくらいたっぷり☆
    さぞかし沢山の化ける姿が見られるのではないかとワクワクでページをめくりました。
    おばけのばけたくんと、こだぬきのぽんたくんの化け比べのお話。
    野菜畑のお野菜たちに化けるというのも面白いし、お互いに負けん気が強くてなかなか決着が決まらないところがまた楽しいですね!
    お互いに化ける技術はお見事☆ページをめくる度にお互い上達していくのでワクワク楽しかったです。
    イラストも可愛いですし、見開き2ページに渡る化けくらべは見応えたっぷりでした。
    最後は仲良くお互いに化けておしまい。最後がハッピーエンドなのが良いなぁと思いました。
    読みながらニコニコ笑顔になれる本です。

    投稿日:2017/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • たぬきと勝負!

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子6歳、女の子4歳、女の子0歳

    たぬきの子とばけくらべ対決なばけたくん。
    食べないとばけられないおばけっていうのがおもしろいです。
    食べなくてもなめればけることができるようですね。
    これで食べ物でなくてもばけられるところにおおっ!と思いました。

    投稿日:2017/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 葉っぱも見てね

     ばけたくんと、こだぬきぽんたの ばけくらべ。それぞれがどんな風に化けるのか、想像しながらページをめくるのが、楽しかったです。

     楽しい絵、大きくわかりやすい絵、リズミカルな呪文は子どもたちを惹きつけます。とまと、きゅうり、すいか、なす、おばけ とくれば「夏!」夏にたくさんの子どもたちと楽しみたい絵本だと思いました。

     葉っぱや、実のなっている様子も描かれています。子どもたちには、そんなところにも注目してもらいたいな〜。

    投稿日:2017/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけたくんなら友達になれそう!

    メルヘン大好きな息子は、おばけが大の苦手です。
    でも、この絵本は怖がらず、むしろ楽しく読めました。

    ばけたと、ぽんたの掛け合いが面白くて、
    ばけくらべを応援しちゃいました。

    ばけるといっても、こわーい怪物ではなくて
    お野菜なのが、ほのぼのしていて良かったです。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • ばけくらべ

    ばけたくんシリーズ、今回はコダヌキぽんたとばけくらべをするお話です。

    毎回、「ばけたくん、次はどんな風にばけるのかな?」と楽しみにしながらページをめくるのですが、今回はそれが2倍に楽しめます。

    お互い、カンペキではなくてちょっとずつ失敗してしまってるところが何とも楽しいです。
    最後はお互いの姿に化け合って、反転した姿になっているのが仲良しの証拠ですね。ぽんたの姿が今話題のパンダそっくりになっていて、とても可愛いなぁと思いました。

    色々な野菜に化け合うページでも、その野菜の特徴ある葉っぱなどが丁寧に描かれているのもいいですね。
    お馴染みの夏野菜ばかりなので、小さい子どもさんでも親しみもって読めそうです。

    とても楽しくて、可愛らしいばけくらべでした(^^)

    投稿日:2017/09/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 次の戦いも期待してます

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    おばけとたぬきのばけくらべ、見ものですね〜。どっちが化けるのうまいんだろうと、大人の私まで興味津々でした。
    いったいどんな姿に変身してるんだろう、ばけたとぽんた、どっちが上手にばけたかなと、息子もページをめくるのが相当楽しみだったようです。
    ぽんたの呪文も面白くて気に入っていました。
    最後はお互いに化けあうなんてびっくりです。しかもどっちも上手に化けてるし!
    う〜ん、この畑でのばけくらべは引き分けですかね。また別の場所で、第2ラウンド開催希望です。

    投稿日:2017/09/06

    参考になりました
    感謝
    0

36件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのてんぷら / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(36人)

絵本の評価(4.57)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット