新刊
ふしぎな はこ

ふしぎな はこ(評論社)

箱のなかにはいっているのは?!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

しずかなおはなし」 みんなの声

しずかなおはなし 作:サムイル・マルシャーク
絵:ウラジミル・レーベデフ
訳:内田 莉莎子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,210
発行日:1963年12月
ISBN:9784834000177
評価スコア 4.07
評価ランキング 27,172
みんなの声 総数 41
「しずかなおはなし」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • 意外とドラマティカル

    冒頭はとても穏やかな始まりで、夜寝る前に子供達とゆったりした気持ちで読む本なんだろうなと思いました。
    言われる通り、声をひそめて静かに読んでいたのですが、オオカミが登場してハリネズミの身が危険に晒された途端、横になっていた子供達も興奮して起き上がってしまいました。
    こんな場面も静かに読むべきなのでしょうか。私はどうしても声に緊張感を持ってしまいました。
    イメージしていた「しずかなおはなし」よりも、意外とハラハラするお話です。

    投稿日:2017/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな声で読んでみました

    オオカミから身を守るために体をまるめるハリネズミ一家。ひっそりとした夜中にハリネズミとオオカミだけの物語と思いきや……ハリネズミの危機を間接的に救ったのは猟りにきた人間と犬。撃たれてはかなわないとオオカミたちは逃げていきます。

    4歳の息子は身を守るために体を丸めるシーンが印象的だったようで、しばらく「体を丸めて身を守るんだよね」と言っていました。初めて読んだ時は続けて3回読まされました。

    投稿日:2013/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 声をひそめて読みたくなる

    「ちいさなこえでよむおはなし」とあるので、声をひそめて読みたくなるお話です。

    モノトーンの優しい淡い絵がクラシカルな感じでマッチしています。

    しずかなといいながら、その展開は決して静かな場面ではないところもありますがはりねずみのひっそりとした静かな生活がこのまま守られていけばいいのにという思いがしました。

    日本では1963年の出版。現在の展開の早いお話や色遣いのきれいな絵本とは趣を異にしますが、絵本の中に流れる静かな時間が古典の持つ魅力だなあと思いました。

    投稿日:2012/12/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 懐かしい作品

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    ソビエトの代表的な絵本という触書の作品ですが、日本での初版が1963年。
    今回読んだのが、1970年の第20刷でしたが、何と330円です。
    今は、1155円が定価ですから、本当に息の長い作品です。

    物語は、灰色のハリネズミの一家が、散歩に出かけるシーンで始まります。
    その荒涼とした静かな森の描写は、心に響くものがあります。
    そこで、オオカミと出会ってしまい、パパとママハリネズミは体の針を逆立て丸くなるのです。
    パパとママハリネズミに言われ、坊やのハリネズミも丸くなりますが、オオカミが何とかしようとする場面は、緊張感みなぎるもの。
    「くびはどこだ おかなはどこだ?
    はなはどこだ みみはどこだ?」
    こんなオオカミの言動は、考えるだけでぞっとすることでしょう。
    遠くで鉄砲の音がして、オオカミ達は立ち去り、難を逃れるハリネズミなのですが、ホッとするお子さんも多い展開だと思います。

    とても短い話なのですが、起承転結がハッキリしていて読み聞かせし易い作品です。
    親子2代にわたって読み聞かせ出来る作品の1つとしてオススメします。

    投稿日:2012/02/26

    参考になりました
    感謝
    1
  • しずかな時間

    騒がしい毎日、
    夜寝る前にでも、こんな本がおすすめです。

    表紙をみるとおり
    はりねずみさんが主人公。
    はりねずみさんの日常を
    たんたんと描いているのですが
    確かに静か!!

    ロシアのおはなしと聞いてなんだかなっとくしてしまいました。

    投稿日:2012/02/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • 無事でよかった

    はりねずみ一家が無事でよかったと思いました。

    いつ、おおかみに食べられてしまうのかと心配でしたが、落ち着いて忍

    耐強く頑張った甲斐があったと思いました。二匹のおおかみも逃げるこ

    とが出来てなんだかほっとしました。

    投稿日:2012/01/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな声で読むおはなし

    はりねずみの一家は真夜中に散歩にでかけ、二匹のおおかみに襲われそうになり、体をまるめて身を守ります…。

    寒い夜、あたたかい布団の中で親子で寄り添いながら読みたい、そんな絵本です。挿絵が美しく、キンと冷たい空気感、耳を澄ますと静寂の森に息づく生き物たちの、小さな生活音が本当に感じられそうに思いました。

    もう少し浸っていたいのに、わりとあっさりと終わってしまうのがちょっと残念な気持ちです。

    投稿日:2010/11/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • とぷとぷとぷという足音が素敵です

    本屋で見つけて私が気に入って買いました。

    購入時、息子はまだ1歳で、初め頃は見向きもしなかったのですが、2歳を過ぎた頃から、「とぷとぷとぷ読む〜!」と言うようになりました。

    はりねずみ一家の散歩の足音が、とぷ とぷ とぷ なのです。おおかみに襲われそうになって、あまり穏やかではない状況なのですが、なぜか静かな気持ちになれるから不思議です。

    うちは子供は息子一人で、このはりねずみ一家と同じです。それもあって何だかしっくりきて、ついつい手に取ってしまいます。息子も他の絵本を読む時は、絵から色々な発見をしたりして喋りながら楽しむのですが、この絵本は黙って聞いています。はりねずみがどんな生き物か実感はないはずなのに、その世界に浸れるのは絵本が優れているからだと思います。

    投稿日:2010/07/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • しずかなおはなし?

    はりねずみの親子が、二匹のおおかみたちから必死に身を守る自然の厳しさを感じるお話です。
    私には、ちいさなこえでよむおはなし? しずかなおはなし?という感じでした。
    息子も一度読んだら、もう一回読んでとは言ってきませんでした。

    息子がもう少し年齢が上がったら、もう一度読んでみようかな。

    投稿日:2010/03/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 小さな声でそっと・・

    深い森の、真夜中のできごとを描いたお話です。
    小さな声で、読むおはなし 
    そっと そっと そっと がこの絵本の始まり部分です。
    真夜中のしーんとした森の情景を浮かべながら、そっと
    読んであげてみてください。
    はりねずみの親子が、おおかみと遭遇したときの緊張感が
    ぐっと高まると思います。
    はりねずみはおおかみに恐れ、狼もまた猟師の鉄砲におびえ、と自然界の厳しさが伝わります。

    投稿日:2004/03/12

    参考になりました
    感謝
    1

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット