ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ

  • かわいい
  • ギフト

なまえのないねこ」 みんなの声

なまえのないねこ 作:竹下 文子
絵:町田尚子
出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2019年04月24日
ISBN:9784338261333
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,550
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

31件見つかりました

  • お幸せにね

    横浜市瀬谷区役所地域振興課の企画で『タイトルを探し出せ!』という本の謎解きイベントが行われていて、そのリーフレットには、著者名と本の一節が書かれていて、その本の題名を探すというなかなか粋な企画なのですが、その謎7が、竹下文子さんの本で

     そうだ。わかった。ほしかったのは、なまえじゃないんだ。
     なまえを よんでくれる ひとなんだ。

    とありました。竹下さんというとネコだよねと思いながら、ググると絵本ナビがヒットして、その一節が出てきて、そして無事に本の題名が『なまえのないねこ』と分かりました。早速、読んでみました。

    そうか、自分だけ名前がないというのは辛いものなのかもしれませんね。そして逆に、名前には色々な意味や思い、そして愛情が込められているものなのだと改めて気づかされました。私は、引用の節も心に残りましたが、公園のベンチの下で子猫が雨宿りしている時の寂しさを表すのに、

     こころのなかが あめのおとで いっぱいになる

    という表現がとても沁みました。寂しいってこういうことなのかもしれませんね。

    裏表紙の見返しのたくさんの猫とその名前もとてもユニークでした。猫好きにはたまらない絵本かもしれません。ちょっぴりせつなくて、でも最後がハッピーな本ですが、小さい子の心にもきっと響くことと思います。お薦めです。

    余談ですが、読後に私はフリーマンの『くまのコールテンくん』を思い出しました。この猫と女の子の関係が、コールテンくんと女の子の関係のように絶対になる気がしてなりません。メロン、お幸せにね。

    投稿日:2023/02/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 猫を愛する人へ。

    猫の大好きな私と子供達。この絵本を読んでから、庭に毎日やって来る野良猫ちゃん達に名前を付けてあげました。名前を付けてあげて、その子たちがやって来ると話しかけてあげて。。

    懐いてはくれないけれど、どうしても怖がっているみたいで。でもそれでも私達は名前を付けてあげて読んであげています。

    勝手に付けてしまった名前でも良いのかな。もしかすると買われていた時の名前とは違うかもしれないけれど、それでもちょっとでも怖がらず近寄ってくれるようになったら。そう願いながら、いつも勝手に付けてしまった名前で呼んであげています。

    この絵本は名前の無い猫ちゃん達が少しでもいなくなってもらいたい。そんな素敵な1冊です。かわいそうな猫ちゃん達が1匹でも少なくなってくれますように。

    この絵本を少しでも多くの人に読んでもっともっと猫ちゃん達を愛してあげて欲しいです。

    とても素敵な1冊でした。

    投稿日:2022/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良いお話でしたが…

    「すごく良い絵本」と聞いていたため、私のこの絵本に対する期待がふくらみ過ぎていたのかもしれません。実際にこの絵本を読んでみたところ、「期待していたとおりの良いお話だった!」とは思えませんでした。
    とはいえ、もちろん良いお話でした。
    絵本に関する事前情報を得ることの良し悪しについて、考えてしまいました。

    投稿日:2022/04/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほしかったのは名前を呼んでくれる人

    竹下文子さんの文で、猫の絵が素敵な、町田尚子さんの絵。
    ノラネコが、自分には名前がないから、名前がほしいと考える。名前がある周りのみんなをうらやましく思う。ちょっと哲学的。ほしかったのは、名前でなく名前を呼んでくれる人 かぁ…。

    投稿日:2021/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 目がかわいい

    猫の絵がとっても可愛いです。

    町田尚子さんの絵は

    いつも目がまん丸で大きい気がします。

    なまえのないねこ

    飼い猫じゃないので名前をつけてくれる人がいません

    のらねこ、汚い猫、へんなねこ

    そんなのは名前じゃない

    ここの部分が胸に刺さります。

    でも猫は気付くんです。

    名前が欲しいんじゃなくて

    名前を呼んでくれる人が欲しいんだって。

    とっても綺麗な色した目

    これがこの猫の名前のヒントです。

    投稿日:2021/04/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人っぽい絵本

    「黒ねこサンゴロウ」や、「ねえだっこして」の、竹下文子さんと、「ネコヅメのよる」の町田尚子さんのコラボだなんて、猫や、猫の本が好きな方には、たまらないのではないでしょうか?
    他の猫にはみんな名前があるのに、なぜぼくには名前がないのだろうと、名前が欲しがる猫のお話です。
    ラストには、「欲しかったのは、名前じゃないんだ」と、気がつきます。
    大人っぽい絵本です。

    投稿日:2020/07/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • リアルで可愛い絵

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子8歳、男の子4歳

    リアルでとても可愛い絵と、感動のストーリーが楽しめます。猫好きの大人向けかなと思います。でも、猫好きの娘も気に入っていたようでした。
    飾っても可愛いですし、のんびりパラパラと読むのも楽しめると思います。

    投稿日:2020/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 名前のない のらねこ きれいな 緑色の目が とってもすてき!

    名前のないねこは ちょっと淋しそう・・・・
    くつやのねこは ライオン
    本屋のねこは げん
    やおやのねこは チビ
    おてらのねこは じゅげむ(笑えます)

    みんな 飼い主がいて 名前をつけて呼んでくれます

    のらねこ、 きたないねこ あっちいけ! 追い出されて
    雨の中ベンチの下で  かわいそうで 涙が出ます・・・

    こんなに 邪険にされて・・・ 
    でもね・・・・
    かわいい女の子が  見つけて メロン色の 目をしてると
    「おいで メロン」
    ほしかったのは 名前を呼んでくれる 人なんだと気づくんです

    嬉しくなりました!  なんだか ホロリとくる すてきな絵本でした

    誰でも 人も仲間と一緒に 愛されることを望んでいるのですね

    ねこも人間も一緒です! 

    投稿日:2020/04/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • あの絵!

    ああ、ねこづめのよるや、いるのいないの・・の挿絵と
    同じ空気感(そしてすごく上手で素敵な絵!)だと思いました。
    物語も、もちろん素敵です。にゃんこ好きの心をくすぐります。
    そうなんですよね。猫にとって、なまえなんてきっとどうでもよくて
    (私も我が家のにゃんこ達をいろんな名前で呼んでみたりします
    もの。それでもしれっとしていますもの)、「なまえをよんでくれる
    ひと」が欲しいのだよねって思います。
    よかった。メロンちゃん。

    投稿日:2020/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表紙に惹かれました

    同じキジトラでもうちのみーこと似ているようで違います。ちゃんと家族には違いが分かるものです。だけど100匹いたら自信ないかも・・・その時はきっとうちのみーこの方から私を捜し当ててくれるでしょう。

    この名前がなく、名前を欲しがったねこのお話、作者達のねこ愛にあふれています。自分で名前を決めればいいとお寺のねこ じゅげむに言われ、捜しながら、雨宿りをしていたら思いがけない出会いが・・・ こんな出逢いばかりだといいのですが・・・
    逆に、暖かい寝床とご飯があっても、今ひとつ不自由で窮屈は嫌、名前がなくても、いっぱいあっても、それで幸せと思えるなら、それはそれでそのねこの猫生なのかなと思う時もふとあります。どのねこも幸せでありますように〜

    投稿日:2020/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

31件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット