話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おさんぽトコちゃん トコトコトコ」 みんなの声

おさんぽトコちゃん トコトコトコ 作・絵:宮西 達也
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2007年01月
ISBN:9784774607290
評価スコア 4.49
評価ランキング 10,639
みんなの声 総数 38
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

38件見つかりました

  • 思わず吹き出してしまいます。

    • みきけいさん
    • 40代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子15歳、男の子13歳、男の子7歳

    仕事で3〜5歳児のクラスで読みましたが、全学年様々な感想をつぶやきながら、楽しくつっこんでいました(笑)

    次はどうなるのかと、子ども達が考え口ぐちに叫びますが、ページをめくるたびに子どもの想像力以上の展開が待っていて、「え〜〜〜〜〜!!」と、どよめきます。

    鼻畑、火山のおなら、でんぐり返りをする電車等など、面白タッチの絵とリズミカルな語り口調の中、子ども達は一緒に散歩をしている気分を味わっていたのではないでしょうか。
    最後のほうで「早く帰らんと、お母さん心配する」と子どもが口にしたくらい長くて楽しいお散歩でした。

    最後はお母さんの待つ自分の家に戻ります。
    裏表紙には、お母さんがトコちゃんをギューッと抱きしめている絵が描かれていて、とても暖かい気持ちでいっぱいになりました。

    投稿日:2010/11/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • とことことこ

    • サマさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    うちの子もお散歩大好き。
    とことことこって楽しそうに見ています。
    可笑しなシーンが出てくるたびに「わぁー」って大喜び。
    うちの子はへんてこはなばたけが気に入ったようです。
    コレは誰の鼻。こっちは誰の鼻と喜んでみていました。

    2回目からは、次はこうなるんだよね?この後○○が出るんだよね?と目を輝かせていました。

    何度でも読み返してあげたい本です

    投稿日:2010/07/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 奇想天外のトコちゃんのおさんぽ

    女の子が主役の宮西達也さんの本は珍しいな、と手に取りました。
    お散歩が大好きなトコちゃんがまっすぐに伸びた一本道をトコトコトコ歩いていきます。
    すると、たこ焼き屋、森、花畑、山…たくさんの出会いが待ち受けています。
    新しいものに出会う度に、トコちゃんは様々な想像を膨らませるのですが、その発想がなんとも奇想天外で面白いのです。
    3歳の息子には大ウケで、特に山が噴火ではなくておならをしちゃったらどうしようという場面でゲラゲラ笑っています。
    何度読んでも飽きが来ないようで、毎日楽しげにページをめくっています。

    投稿日:2009/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何度も楽しめる笑えるお散歩

    • とむままさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 男の子13歳、女の子11歳

    おさんぽだいすきとこちゃんがおさんぽしている道に・・・『こんなのあったら、どうしよう!!』って事が次々おこるんです。

    ページをめくるたびに「ぷっ・・」と笑いが起こります。

    4,5歳児と楽しんだのですが、1回目は半分驚きで終わったようで・・2回目読んだらもう大笑い!

    子どもって知っているのに笑えるんですね。安心して笑える!って事なのかな・・・?

    そのうち「こんなことあったらどうする??」って、とこちゃんののお散歩コースが広がる、広がる・・・。
    読んでたのしく、想像して楽しく、親子で読んだらすごーく仲良しの時間が過ごせるんじゃないかな?
    なんど読んでも笑える楽しい絵本です。

    投稿日:2009/05/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • お散歩

    トコちゃんが、一人でお散歩です。張り切って、周りにいろいろと空想の世界も楽しみながらお散歩です。一人だから、少しは不安もあったりするんだろうなあ?って思ってしまうけれど、空想の強さに吹っ飛んでしまいました。山の噴火でなくて、「ぷ〜〜〜・・・・・おならしちゃったら どうしよう に爆笑してしまいました。裏表紙のおかあさんがトコちゃんを愛おしく抱きしめる絵にやっぱりおかあさんは、帰ってくるまで心配だったんだと思いました。とても愛おしく我が子を抱きしめるおかあさんとトコちゃんの安心した顔が印象に残りました。無事にお散歩から帰れてよかったです。とても面白い絵本です。

    投稿日:2009/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • どうなるの〜?

    • ミトミさん
    • 30代
    • ママ
    • 岐阜県
    • 女の子9歳、女の子8歳、男の子0歳

    子供達の、大好きなお散歩!
    こんなお散歩だたらどうかな〜?
    楽しんじゃうかな?それとも怖がっちゃうかな?

    読みながら「次はどうなるの〜?」
    と考えたり、想像したり出来て楽しいですよ。

    でも、もしかしたら子供達ってお散歩しながら、
    「あそこはこんなんで、ここはこう!」
    なんてこの本みたいに想像しながら散歩してるのかな?

    散歩大好きな子供達は、ワクワクしながら読むことが出来ますよ。

    でも読みながら、恐竜やウルトラマンが出て来るかも!と
    思ってしまうのは私だけ?でしょうか・・・

    投稿日:2008/10/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお散歩

    お散歩好きな娘には見逃せないコースのようです。
    たこ焼き屋さんに森にお花畑に山に海!
    それがトコちゃんの想像でますますスゴイことに。
    娘は山のおならに毎回笑ってしまいます。
    たこ焼き屋のおじさんも森の木たちのダンスも楽しそうでいいみたい。
    どうせなら想像だけじゃなくて、「そうなればいいのに」と思ってる様子。
    もちろん現実にはなったら困るので、あくまでお話の中でね。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人差し指と中指で・・・

    「とことことことこ・・・」と歩く真似をしながら読んであげました。
    そしたら息子も上手にピースしながら指を交互に“とことことこ・・・”

    保育園から帰ってきたら1時間は散歩をする息子。
    トコちゃんの散歩には興味津々。
    何度か読み聞かせてるうちに、「でぇもぉ〜」を一緒に言うようになりました。
    鼻の下を伸ばして「もぉ〜」と言う息子は面白愛しいデス。

    おはな畑では、自分と同じおはなを見つけてますっ。
    最後のページでは、ママとぎゅっ〜でおっしまい。
    それをして欲しくて何度も読んであげてます♪

    投稿日:2008/06/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ものすごい心配性

    家族みんな大好きな宮西達也さんの絵本。
    今回の主人公は女の子です。
    泣ける展開ではないのですが、単純な繰り返しがとてもここちいいです。
    お散歩途中に見るもの聞くものを、全部ものすごい想像力で心配しているトコちゃんがかわいいです。
    最近娘は、風通しのために開け放している廊下の扉を、
    夜になると「ねぇ閉めて、おばけが来るから・・・」と言います。
    子供って、いろんな想像しているのでしょうねー。
    娘の心にでてきている廊下のおばけはどんなのでしようか・・。

    投稿日:2008/06/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しい想像!?

    • イザリウオさん
    • 30代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    宮西達也さんの絵は子供もわかるようで、まっさきに読んで!と持ってきました。
    宮西さんらしい、単純なストーリー、わかりやすい展開で、大人も子供も楽しめます。
    おかしく読み進めながらも最後はほわっとあたたかい気持ちにさせてくれる、宮西さんの真髄ですよね。
    小学生には字数も内容もちょっとものたりないかも。

    投稿日:2008/05/31

    参考になりました
    感謝
    0

38件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(38人)

絵本の評価(4.49)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット