話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • 盛り上がる
  • ギフト

げんきにおよげ こいのぼり」 みんなの声

げんきにおよげ こいのぼり 作:今関 信子
絵:福田 岩緒
出版社:教育画劇 教育画劇の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2001年
ISBN:9784774604985
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,572
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • こいのぼりってそういうことかあ

    もうすぐ子供の日。
    うちはマンションなので飾っていませんが
    息子たちが通っている幼稚園には立派な鯉のぼりが
    泳いでいます。
    この時期にぴったりと読んでみました。

    いつから鯉のぼりがあったのか
    どうして鯉のぼりをあげるようになったのか
    その由来がよく分かりました。
    みんなで作った鯉のぼりは大きすぎて
    たくさん泳いでいる河原へ。
    絵本に出てくるような河原へ見に行ったことが
    あったので、一緒だねえと話していました。

    ぜひ男のお子さんと読んでみてください。

    投稿日:2009/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • そうなんだ。

    こいのぼりの時期になったので読みました。
    うちの子は2人共男の子なのでうちにもこいのぼりが有ります。
    お休みの日にしか上げられないので
    泳いでいるのをなかなか見ることが出来ないのですが
    この絵本を読んで由来を知り、
    今年はぜひ早めに用意して上げようと思いました。

    男の子にしても女の子にしても
    大事に大きくなるように昔から考えて
    色々な行事があるのだと知りました。
    こういう行事の本をどんどん読み、
    昔からある良い事を絶えないように
    子供たちに伝えたいなと思います。
    わかりやすく読みやすい行事の絵本です。

    投稿日:2009/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 時の絵本

    生まれてから毎年 こいのぼりをあげてもらっている息子ですが、今年になってやっと、こいのぼり に喜ぶようになりました。これを機に どうしてこいのぼりをあげるようになったのかを、わかりやすく伝えられるといいなぁ〜っと思っていたときに出会ったのが この絵本です。

    こいのぼり の由来を ただ書き並べてあるだけでなく、物語として描かれているので、息子も興味をもって 絵本を見ています。

    投稿日:2008/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • この時期にいいですよ

    この本に書いてある、おさむらしいさんが作った話は
    ホントなのかな?
    絵も可愛いし大きな大きな鯉のぼりを作ったり
    また、柏餅の意味やタケノコご飯、鯉のぼりの由来が
    分かってとってもいいと思いました
    最後のページが鯉のぼりが空に飛んでいるのは
    どーうしても不思議みたいで
    「なんで糸がないの?」
    「鯉のぼり飛んでいっちゃったの?」としつこく聞かれました
    あれはなんでなんだろう・・・
    とりあえず鯉は川を逆に上っていって最後に
    龍になるから、この鯉も空を登ったんだよと説明したけど
    不服なようでした・・・
    こいのぼりが大好きな娘。
    最後は絶対に同じセリフで聞かれますが
    毎回読んでと言われます

    投稿日:2008/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • こいのぼりの由来がわかった

    女の子には雛人形。男の子にはこいのぼり。
    ならわしになっていることなので、何の疑問もなく、季節がくれば、雛人形を出し、こいのぼりをあげていたけれど...
    そういえば、なぜ、「こいのぼり」なのか?なぜ「こい」なのか?なぜ「魚」を空にあげるのか?
    子供に聞かれてみると、わからないことばかりでした。
    そんな「こいのぼり」の由来がわかったのが、この絵本を読んでから。
    やはり、思いがこめられてできたものだったんですね。
    ただ単に季節がきたからとあげていたこいのぼりだけど、今年は、こいのぼりの由来を思いながら、出したいと思います。

    投稿日:2008/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鯉のぼりを飾るわけ

    ひなまつり・流し雛の由来って、なぜか知っていた私。
    でも、鯉のぼりを飾るわけは??
    私が女のせいか、男の子の母なのに知りませんでした!

    でもこの絵本を読んで、そうだったのかあ!!
    と、親子でとっても勉強になっちゃいました^^;

    余談ですが、ちょうこのお話を読んだ後に、某テレビ局で「サ○エさん」がやっていて、時期的なのもあって、同じようなくだりで鯉のぼりを飾るわけをやっていました!

    我が家では、残念ながら鯉のぼりを飾らず、兜だけなのですが、やっぱ鯉のぼりも欲しいなあと思った絵本の1冊です。

    投稿日:2007/05/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 鯉をあげるようになったワケ。

    教育画劇の≪行事の由来えほん≫シリーズの1冊です。
    知識絵本でありながら、しっかりとした物語になっているので
    長男もこのシリーズはいつも興味深く聞いています^^☆
    いつ頃から、どうして、鯉ののぼりをあげるようになったのかが
    よくわかりましたよ♪
    その時期にいただく旬の食べ物にも、昔ながらの行事には
    すべてきちんとした理由があるのですね〜^^☆
    我が子達も、元気に泳ぐ鯉のぼりに負けないように
    すくすく大きく育ってくれるといいな。

    投稿日:2007/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(27人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット