話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

詩をつくろう(3) 自分だけの詩集をつくろう、朗読しよう」 みんなの声

詩をつくろう(3) 自分だけの詩集をつくろう、朗読しよう 監修:和合 亮一
出版社:汐文社
税込価格:\2,420
発行日:2020年03月23日
ISBN:9784811327099
評価スコア 4
評価ランキング 33,235
みんなの声 総数 1
「詩をつくろう(3) 自分だけの詩集をつくろう、朗読しよう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 好きな詩を集めるたのしみ

    「詩は難しい」「特別な感性を持っている人の楽しむもの」(=自分には縁がない)と思い込んでいたが、本シリーズを見ると、自由に作品を味わって楽しんでよいとわかる。

    自分の好きな作品をあつめてみよう、ということで、
    事例が載っていた。
    自分だったら、面白いもの、ギャグのようなもの、発想が突飛でビックリするもの、なぞなぞのようなもの…などを集めたいと思った。

    詩は、格調高いものや、難解なもの、外国の作品だったり、時代が違うために意味を取りにくいものがあったりする。
    しかし、漫画のように親しみやすいものや、一発ギャグのように愉快なものもある。
    本書を見て、いろんな詩の世界があって、いろんなタイプの詩人がいることがわかり楽しかった。
    詩は、自由な世界だとわかった。

    投稿日:2023/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

ぐりとぐら / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(1人)

絵本の評価(4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット