世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
てのひらを たいように(フレーベル館)
歌うと元気が湧いてくる!
並び替え
18件見つかりました
ころわんシリーズの1冊です。 息子がころわんファンなので、よく図書館で借りてきます。 今回はころわんが友達とかくれんぼする話・・・。 ころわんは上手に隠れたので、最後まで見つかりません。 見つかりたくないけど、やっぱり見つけて欲しい、 ころわんのどきどき、わくわくが伝わってきます。 最後の「みつかったのに、ころわんは、とってもうれしく なりました」のところは、読んだら誰もが 笑顔になるような、そんな文章です。
投稿日:2006/09/10
可愛いですね〜!3歳の娘も最近かくれんぼのルールを把握することが出来るようになり、楽しそうに見ていました。 ねこちゃんもちろわんも上手に隠れているのですが何処かが隠れていない・・・娘のかくれんぼと同じです。でもころわんが上手に隠れているのですよね!これではなかなか見つかりませんよね、でも見付けてほしい・・見つかりたくない・・・。子供の気持ちがしっかり描かれていて楽しく読ませて頂きました。 ころわんシリーズ大好きです。
投稿日:2006/07/25
わんちゃんたちとねこちゃんたちが仲良くかくれんぼ。 いきなりしょっぱなからしっぽのじゃんけんっていうのが可愛らしくてニクイ! ころわんが上手く隠れられるかなと不安になって隠れるんだけども今度はなかなか見つけてもらえなくてまた不安になる。 子どもはころわんたちをそのまま等身大の自分に置き換えて楽しんだり寂しい思いなどを共感できるいい絵本だと思います。 娘は木の葉の影に隠れたころわんを指さして 「ころわん、ここだよー」と他の犬に教えてあげたりしているのが微笑ましいです。
投稿日:2006/03/18
かくれんぼという、子供たちに身近な遊びをころわんたちが楽しんでいるので、我が子たちも一緒に見つけて楽しんでいます。あまりに上手にかくれたころわん、得意気な様子がかわいらしい。やっと見つけてもらえたとき、見つかってもなんだか嬉しい気持ちが伝わってきます。
投稿日:2004/03/12
子猫と子犬達がかくれんぼ。上手に隠れたころわんでしたが、悲鳴をあげて見つかってしまいました。さあ、何が起きたのでしょう? ころわんのふわふわした感じと、子供らしい心が重なって、とっても可愛いころわん。犬好きには、たまらない一冊になるでしょう!
投稿日:2004/01/23
昔親である私自身が、体験したかくれんぼに対する甘い切ない気持ちを思いだしました。4才の娘は見つけてもらいたいのか、かくれんぼのルールがわかってないのか、自分からここにかくれているとアピールします。ころわんみたいにさみしい気持ちになるのでしょうか?
投稿日:2003/12/11
ころわんとおともだち(犬だけじゃなくて、ねこがいるっていうのが、ちょっと不思議なんだけど、でもこのシリーズに限っては妙になじんでていいんだよな〜。)が、かくれんぼをして遊びます。 上手にかくれたころわんは、なかなか見つけてもらえません。 でも、その時・・・? 虫が苦手な人は、この気持ちよくわかるんじゃないでしょうか? 最後の一文が、とてもかわいいです。
投稿日:2003/10/14
ころわんが友達とかくれんぼをしています。でもころわんのことを皆はなかなか見つけてくれません。じっとかくれているころわんですが、そのうち皆はころわんがお家に帰ったのだろうと思ってみんなも帰ろうとします。その時ころわんがくしゃみ。見つけてくれました。見つかったのになんだかうれしいころわんです。子どもによくある見つかりたくないんだけど、見つけて欲しい気持ちに子どもは共感できたようです。
投稿日:2002/07/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索