話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ペンギンたんけんたい」 みんなの声

ペンギンたんけんたい 作:斉藤 洋
絵:高畠 純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:1991年
ISBN:9784061978249
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,389
みんなの声 総数 33
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 何事にも動じず

    • ちいははさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子16歳、男の子12歳、男の子8歳

    50羽のペンギンの列がヨチヨチ移動している様を想像するだけで笑えてきます。
    きっと何があっても皆ひょうひょうと、歩いているのだと思います。
    その後を不思議そうについていくライオン、ニシキヘビ、ワニがまた味がある。

    わが家では「しょうぼうたい」「ぱとろーるたい」に続いてこのシリーズ3作目の読み聞かせでしたが、息子もちょっと知ったかぶりしながら楽しんでいました。

    表情のないペンギン隊ですが笑えてくるのは、私たち親子だけではないと思います。

    絵本というには長いかもしれません。でも繰り返しの楽しいシリーズですので、ちょっと挑戦しませんか?

    投稿日:2006/06/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 最初はイライラ・・・

     テレビ絵本で見たんですが・・・最初の四話までは同じ繰り返しにイライラしてしまいました(笑)。ペンギンは何があっても動じないし、ただただ突き進んでいく。「何なんだ、この絵本は!!」でも毎回見てしまうのはどこに向かっているのか、何の目的なのか、そして隊長が何かあるごとに書記みたいな人(ペンギン?)に耳打ちをしているから・・・「なになに〜?気になる〜。」絵本の世界についつい引き込まれてるんですね〜。最後を見て納得!! つじつまがあった!! さっぱり気分爽快(笑)。

     絵本っておもしろいよな〜ってつくづく感じてしまいました。イライラしてたはずなのにネ(笑)。

     子供が次はどうなるんだろうってワクワクできる本かも・・・って思いました。息子はまだお話をうまく聞くことはできないので、ある程度理解できるようになったらまた見て見たいです。想像力をかきたててくれる絵本だと思います。

    投稿日:2006/04/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • えんやらどっこい

    50人乗りのカヌーに乗って南の島にペンギンが探検にやってきました。隊長ペンギンを先頭に何にも動じないペンギンの行列を見て、ライオン、ニシキヘビ、ワニも不思議に思ってついていきます。さてペンギン達の目的は?・・・。恐竜だって出てくるのにちっともかまわず「えんやらどっこい」と掛け声も高らかなペンギン達。島の見取り図を作って帰っていきました。
    繰り返しの台詞がたくさんあって、子どもには大好評でした。私としては最後のライオンのつぶやきがかわいいと思うのですが・・・。

    投稿日:2002/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / エルマーのぼうけん / ルドルフとイッパイアッテナ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


【バムとケロ30周年記念企画】あなたの好きな場面を教えてね!アンケート

みんなの声(33人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット