うたえほん」 みんなの声

うたえほん 絵:つちだ よしはる
出版社:グランまま社 グランまま社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1988年
ISBN:9784906195114
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,149
みんなの声 総数 142
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

142件見つかりました

  • うたうって楽しいね♪

    歌が大好きな娘と一緒にうたいなが読みたくて2歳ごろ購入しましたが
    その頃はあまり読んでくれませんでした。
    でも4歳になった今では、自分で読めるのが嬉しいのか
    読みながらたくさん歌って披露してくれます♪
    うたえほん2もあわせてほしいなぁ〜とシリーズで集めたくなる作品です☆

    投稿日:2018/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 親子で楽しい時間

    • リーバーさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 宮城県
    • 男の子0歳

    遠く離れて住んでいる孫が、1歳の誕生日のお祝いに
    子供用のピアノを貰ったので、娘から ピアノを弾きながら
    歌をたくさん歌ってあげたいと言われて送った本です。

    1冊の本の中には、私や娘にとって懐かしい童謡などが
    楽譜付きで たくさん掲載されています。

    子供の頃に歌った記憶がある歌でも、歌詞を見ないでは
    中々歌えないものです。

    1冊の中に、歌詞も楽譜も可愛い絵も描かれている
    「うたえほん」は、親子のふれあいに とっても役立つこと
    間違いありません。

    まだ1歳になったばかりの孫ですが、歌詞を覚えて
    歌いながら散歩などをする日が来ることが楽しみです。

    投稿日:2017/03/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • つちだよしはるさんの絵を「ままたろう?」という絵本で子どもが気に入ったので、同じ絵のうたえほんを選びました。26曲、いずれも日本人になじみのある曲です。むすんでひらいての大きなくまさんやいぬのおまわりさんの大きな犬さんを子どもが気に入っています。

    投稿日:2016/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌って一緒に楽しめる絵本

    育児支援センターに通い始めて、お歌やダンスが好きになった6ヶ月の息子。
    一緒に楽しめるかなと、図書館で借りてみました。
    どれも知ってるお歌ばかり。楽譜も載ってるので、音程が分からない時は頼りになります。
    個人的には歌詞と一緒に載ってる絵が好きです。色鉛筆?水彩画なのかな?油絵かな?優しいタッチでキレイなイラストです。こんなステキな絵が描けたら息子が喜ぶだろうなぁ、いいなぁ、と思ってしまいました。
    お喋りできるようになったら、一緒に歌って楽しみたいです!

    投稿日:2016/12/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 良い歌が入ってるんだな。

     「うたえほん」には1,2,3がありますが、やはり1が最高に良いなと思います。なじみがあり、どの歌も間違えなく歌える曲ばかりです!

     ずっと欲しいなと思っていましたが、ずっと図書館で借りて我慢していました。しかし、長女が1歳を過ぎて歌をたくさん歌うようになり、ついに買ってしまいました。

     1500円と少し高めですが、買う価値MAXです!!!

    投稿日:2016/08/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • だれでも知っている有名な童謡です。お母さんが赤ちゃんに歌ってあげるのにぴったりな歌ばかりなので、出産祝いにも喜ばれると思います。私自身、歌詞が曖昧な歌もあったので、この本を見て「そうだったのか〜」と思う部分がいくつかありました。子どもが歌うようになったら、覚えていてくれると嬉しいです。

    投稿日:2016/06/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのした時間

    そういえば、童謡って歌ってあげてないなあ、歌ってあげたいなあ、息子と一緒に歌ったら楽しいだろうなあと思いつつ、歌詞がうろ覚えだったりして歌う機会を逃している毎日が気になり始めて、こちらの絵本を購入しました。
    メロディーはわかるけど、歌詞を知らなかったり思い出せない歌がたくさん載っていて、歌う私も楽しいです。
    私の歌に合わせて、息子が太鼓をたたいたりして・・・。
    童謡独特のほのぼのした時間が流れます。

    歌が上手な私じゃないけど・・・
    息子が楽しんでくれたらいいな!!

    投稿日:2015/09/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • もっと早く購入すれば良かった

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳と4ヶ月の子供達に歌ってあげたくて購入しました。

    上の子はまだ自分では歌えないけれど、歌が好きなので、よく色々な歌を歌ってあげていたのですが、どれも歌詞が中途半端…
    図書館で歌の絵本を借りたこともあったけれどよちょっと見にくい…。

    絵本ナビでこの絵本を知り、購入してみました。
    絵が可愛らしく、意外としっかりした作りで、サイズも丁度良い!!
    息子も気に入り、本を開いて歌って欲しいと持ってきます。
    もっと早く購入していれば良かったなと思います。

    シリーズ全部揃えたいです。

    投稿日:2015/01/18

    参考になりました
    感謝
    0
  •  子どもが育つ場にわらべ歌や童謡があると、その場が楽しく豊かになります。もし何か困ったことがあって、イライラやプンプンが発生しても、歌があると、そんなものはどこかに飛んでいっちゃいます。

     でもいざ歌おうとしたら、どんな歌があったっけ?とか、歌詞があいまいだったり、ということがありますよね?

     そんな時は、この本の出番です!。四季折々に歌うたくさんの童謡が可愛い絵とともに載っています。そのほとんどが、私たち大人が、かつて可愛い声で歌った歌。たくさんの歌が身近にあったんだなぁ〜と改めて実感します。そんな童謡を今の幼い子どもたちにも伝えていきたいものです。歌詞だけでなく、楽譜もあるのがいいです。出産のお祝いにもオススメです。

    投稿日:2015/01/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽譜付き

    産まれた娘に授乳中や抱っこしてる時。ふと思いました。
    そうだ☆何か歌を歌おう、童謡が良いよね。
    「ちょうちょ〜ちょうちょ〜菜の花に止まれ♪…」
    …あら?次は何だっけ?と、どれもこれも中途半端に。
    これはいかん、今後も色々歌ってあげたいのに、と思い買いました。
    うろ覚えの歌も知らなかった歌も楽譜付きなのできちんと歌うことが出来て満足です♪

    投稿日:2014/11/29

    参考になりました
    感謝
    0

142件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • オニハハ
    オニハハ
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    第1回YOMO絵本大賞 大賞受賞!オニのように怒る私と、面倒なことを起こすオニのような子どもたち。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(142人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット